久しぶりの更新ですが、本日からGW休みで少し余裕が出来たのでアップしていきます。」
この1か月は、S15、S14、S15、S14とシルビア尽くしな1ヵ月でした♪
暫くは、シルビアの作業が続きそうです。
まずは、新しいデモカーS14、前回のツインから色々と仕様変更しました。
シルビアは、やりきった感がありましたが、最近になって色々と新しく試したい事が出てきたので、テストを含めて新しい事をして行きます。

メンバーカラーは、2ミリ突出しで仕上げました。
以前より1ミリだけ攻めました。
定番のリアメンバー補強です。
サスペンション取付部の補強は、散々やりましたので、
今回は駆動&ボディ剛性に影響を与える形で補強しました。
デフキャリアが付くの?と思いますが、ギリギリのクリアランスで付きます。
この補強は大正解。僕がシルビアに求める動きが出てました。
LSDセッティングは、RSLSD禁断のスプリングレスをテストしてみました。
今までやった事が無かったので、以前から試してみたかったんです。
今回はNAなので、もしかしたら…、と思いましたが、やっぱり大失敗でした(汗)。
早々にいつものスペックに戻しました(笑)。
テンションロッドとメンバー取付け部の補強パーツ、意外にお初でしたので付けてみました!
僕の感性とは合わなかったので、10分で外しました。
欲しい人はお譲りします。
シルビア補強のド定番のパワーブレース2も組み込みました。
こちらは、いまさら評価する必要はありませんね!
一通り走れる準備が出来たので、鈴鹿ツインにテストに行ってきました。
私1時間、ユウヤ2時間で走りました。概ねコンマ5秒位のタイムアップでした。
足回り&ボディバランスに問題があったので、時間をみて修正します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/04/30 18:43:36