• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROカプの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2023年12月4日

イグニッションコイル故障4回目!!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またしてもダイレクトイグニッションコイルの不具合です。

今回でNGは4回目になります。(-_-;)
但し、いずれも別々の箇所で発生。
発生状況のおさらいです。
・純正としてNGは初回1個/4個
・全交換した社外安価品が3個/4個
という事で社外安価品がほぼアカン...(>_<)

純正は初回の1個NGの後 社外品の尻拭いで純正ストック3個中3個を再利用した形でついに純正ストック残0個(/ω\)

社外品が1個生き残っていますが恐らく時間の問題なので余計な事は考えず純正中古を某オクでポチる予定です。
2
毎度毎度の交換作業なので簡略しますので興味がある方は「イグニッションコイル故障3回目!!」をご参照ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2735655/car/3260923/7476506/note.aspx

では交換作業です。
最近、エンジンカバーの脱着を繰り返したせいか固定の奥2か所クリップが居ない事に気づくが固定上は前のM6ナット2箇所のみで問題ないので放置します(>_<)

手前のM6ナットを10mmソケットをミニラチェット外します(*^^*)
3
コネクターの抜き差しで確認し一枚目写真の説明通り一番右にある4番?が失火しているのでこのコイルを純正のストックと交換します!(^^)!
4
配線を固定している樹脂M6ボルト2か所(実際は右は樹脂が破損して固定していない)を外してコイルの固定ボルトを外して純正ストック品に交換しコネクターの抜き差し確認で正常動作を確認後、逆の手順で各ボルト固定し完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

スパークプラグとイグニッションコイル交換

難易度:

車検

難易度:

22ウィッシュ 後期中華テール4灯化

難易度:

オイル交換

難易度:

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@きちたさん  免許取得おめでとうございます。 クルマを大事にする気持ちをいつまでも忘れず 少しずつ慌てずに 楽しみながら慣れましょうね (*^^*)」
何シテル?   07/29 21:41
こーすたーきゃんぱー改めHIROカプです。 青いカプチーノに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

南千葉サーキット練習会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 22:34:14
矢崎総業 住友電装 090型I(MT)6極カプラー端子セットタイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:46:21
リバース連動ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 22:17:42

愛車一覧

スズキ カプチーノ 青カプ号 (スズキ カプチーノ)
休日ドライブ専用になりました。 これからも大切に乗っていきます。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
通勤、買い物、お出掛け用として9年ぶりに息子から出戻ってきた30万キロ超えのウィッシュ号 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
トヨタ コースターに乗っていましたが諸事情により先日売却しました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古車で購入し息子の通勤車⇒自分の単身赴任時の足車⇒娘の買い物車として活躍しており大変重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation