• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちゃなジィジの"孫乗せ快適仕様 G's 君" [トヨタ ヴォクシーG's]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

純正シートを粉々に分解するぞ😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
80 ノア後期型のW×BⅡのシートをバラバラにします。

なぜかと言うと後期型の上級グレードのシートには我々前期型には付いていない助手席の背もたれ裏にバックテーブルが付いています。
自分もそうなのですが皆さん前期乗りの方なら一度は欲しいと思ったパーツではないでしょうか?

ジィジも後期が出た時に付けたいなぁっと思った一人なのですが色々と考えて結局高額になるので諦めました。

そして月日は流れて9月9日に追突されて代車生活が始まりました。

その代車が後期のZS
勿論後期の上級グレードなのでバックテーブルが付いています。

自分は使わないのですが

「これめっちゃ便利❗️」
と後席に乗られる方々から大絶賛の雨あられです😅

「これつかんの?」

「付けてよ。」

言うのは簡単やわなぁ⤵️💦💦

っと言う事でジィジの闘争心に火がつきました😅
前期型のしかもG'sグレードに付けたいと思います。
言い方間違えました💦
付くか付かないかわからないけど無理矢理付けてみます💦
勿論リスクはありますが最悪の事態も考えてます😎

今回は練習も兼ねてイス一脚購入したのでバラバラにしたいと思います。
2
まずはひっくり返して背もたれの取れるパーツから取り外していきます。

ゴムのバンドをスルリと外して

少しめくると背もたれの下の方に紫色のゴムの紐みたいなのが左右から出ていて針金で固定されてます。
それを無理矢理ペンチ2つ使って取ります。
3
取れるパーツを順番に取り外していきます。
紫色のゴム紐みたいなのがシート表皮と発泡ウレタンを固定しているのでペンチを2つ使ってこじ開けて取り外していきます。
5〜6個外したらめんどくさくなったので残りはニッパーで切断してやりました😎

写真は無理矢理ペンチでこじ開けた所です。


あとアームレストは-ドライバーでメクラ蓋を外して14㎜のBOXレンチで取り外します。
4
リアのテーブルはドライバーで取り外します。
テーブル部分と椅子に固定する部分と2分割構成になっています。

テーブル部分は椅子側に+ネジで4箇所留まっています。
それを外して後は気合いで引っ張り取り外します。

そう

気合いです😎

気合いと適当が大好きなジィジです😅
5
シート側のプラスチックの取り外し方はまず下段は2箇所はめ込みになっているので下段の白◯を内張剥がしなどでホジホジとこじて浮かせます。

そして上壇は青◯の部分3箇所爪で引っかかっているので下壇を浮かしたまま真上にずらします。
そうするとプラスチック部分が外れます😊
6
はぃ

バックテーブルが取れました。

あとは表皮を固定している金具を外して(破壊して😅)表皮を上へ上へとはいで行きます
7
ヘッドレストのプラスチック部分の取り外し方をディーラーマンにコツを聞いたのですが気合で引っ張って取りますとのことでしたのでペンチを使って気合いで取ろうとしたらキズをつけてしまったのでこのやり方では違うと思ったので別の方法を考えました。

たぶんこのパーツは奥の方で返しが付いていると思ったので表皮をヘッドレストの辺りまでずり上げてプラスチックの返しの部分の白◯部分の隙間にドライバーを突っ込んで返しのロックを外して上部のプラスチックを持ち上げたらスルリと取れました😊
あとは取れるように取るだけです😎
8
はぃ

最後はバラさなくても良い座面も粉々にしてやりました😎

バックテーブルと背もたれ部分以外は使わないので鉄屑屋行きかな😊

シート生地や発泡ウレタン欲しい人いますかね?(笑い

何はともあれ解体完了です。

これで綺麗に表皮のはぎか方が解ったのであとはG's君が帰ってきたらG's君のシートも綺麗にはいでこのシートの骨格の違いを検証したいと思います😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

最終版地図データ更新

難易度:

フォグランプ交換♪

難易度:

購入したアイテムを使っての洗車

難易度:

ODBLinkデータ

難易度:

ENEOSアプリ新機能を設定してみました。

難易度:

ウィンドゥモールパネルメンテと洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月11日 22:06
これが噂のバラバラ事件ですね🤣(笑)
コメントへの返答
2020年10月12日 6:25
おはようございます。

実験台になってもらいました😅
2020年10月11日 22:17
シートバックテーブル使えるんですよね✨
自分もシート背もたれ部分だけ部品が出るとまでわかってバラバラ🛠しようとしましたが後々考え…
中古品シートとASSY交換コースにしました🤣
コメントへの返答
2020年10月12日 6:24
おはようございます。
シートの表皮がそのまま使えれば良いのですがスポーツシートなのでウレタン部分の形状が少し違うのでこの様な挑戦になってしまいました😅
表皮の柄も同じなら取り替えだけですみますもんね😊
2020年10月11日 22:20
こんばんはぁ
解体作業お疲れ様デス(`・ω・´)ゞ

バックテーブル本気で
考えた事がありましたが…
労力&ゴミ処理問題で断念しました…( ̄▽ ̄;)

もっと簡単な取り付けだと…イイですよね(笑)
コメントへの返答
2020年10月12日 6:20
おはようございます。

シート骨格にネジ留めしてもっと簡単にオプションとかに設定してもらえると嬉しいのですがね😊
2020年10月11日 22:21
G's君のシート失敗したらそのままレカロに交換しちゃいましょ♪♪(笑)
コメントへの返答
2020年10月12日 6:17
おはようございます。
運転席はノーマルで助手席はレカロですか?😅
2020年10月11日 22:28
うちのVOXYにもバックテーブル付いていますが…

子供が小さいうちは封印しちゃってます(・∀・)

この整備手帳読んでからカタログ見直したら付属品に入ってました🤭

あれば便利ですよね!
コメントへの返答
2020年10月12日 6:14
おはようございます。
2列目の助手席側に孫を乗せているのでドリンクホルダーが2つ付いて食べ物も置けるのでシートを前に持ってくれば良い高さのテーブルになるので後席の方は絶賛しています。
子供さんが小さいと危険もありますがそこそこ自分で飲み食いできる年齢だと便利なテーブルですね😊
2020年10月11日 23:53
バックテーブルの為にそこまでやっちゃうとは( ☆∀☆)

でもそこは言われる通り是非欲しい装備ですよねぇ~(^_^;)

しっかり取り付けられたら満足感高いでしょうね!( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2020年10月12日 6:09
おはようございます。

頑張って取り付けてみます😊

プロフィール

「ナウです♪」
何シテル?   08/16 11:22
80VOXY G.s乗ってます。 孫の為と言いつつカーライフを楽しんでいます。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 12:49:56
弊社レーダー探知機をご愛用のお客様へお詫びとお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 06:41:54
天井に吸音材貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 06:21:34

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's 孫乗せ快適仕様 G's 君 (トヨタ ヴォクシーG's)
80G'sのイメージを損なわず純正より純正らしくかつさり気なく自分なりにカスタマイズして ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
G's 以外に80ヴォクシーも登録しています m(_ _)m
いすゞ ギガ ナナマル君 (いすゞ ギガ)
会社所有の数ある中のトレーラーヘッド 担当車制ではないので乗り替わりの為弄って無いです😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation