• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちおやじぃ~の"銀バス号・プレビア号・おやじのクルマ" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2017年11月25日

8人乗りセカンドシートクッションとアンダーカバーの交換作業 その4(最終回?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
クッションアンダーカバーの加工も終わり
分解と逆の手順でシートを組み立てます。
交換作業 その3の2から逆戻りで逆作業ね♪
2
※現物写真を撮り忘れたので
 ネットから拾った部品図面から・・・

左右のシートトラック←シートレールかな?

位置をあらかじめ合わせておきます。
シートトラック自体にロック機能は
無いので手で簡単に動きます。

その後、シート本体をチップアップさせた状態で
シートレッグ(本体)とシートトラックを
合わせて載せます。
3
シート本体とシートトラックを
前後2ヶ所固定します。

最初はボルトが手で回る程度に締めて
シート本体を軽く揺すりつつ
4ヶ所均等に締め込みます。
この際、シートをスライドして
動きに引っ掛かりが無い事を確認します。
※シート本体が床に干渉してない事を確認。

最後に4ヶ所とも均等にマシ締めします。
・・・ホントは規定トルク締めなんだけどね
4
これでシートクッション・・・いや
右側セカンドシートの交換完了です。
・・・元々黒シートをイヂって載せる前提(笑)

パッと見、違和感ない様に見えますが
黒シートにグレージュ部品
・シートクッションアンダーカバー
・シートクッションシールド(レッグ側左右)
・シートクッションシールド(クッション側左右)
・シートトラック/リクライニングレバーハンドル
・リクライニングカバー(左右)
・リクライニングアジャスタインサイドカバー
(左右)
等々を交換しました。

左側シートに合わせた見た目重視!
って、左側はシートカバー付きだけどね(。-∀-)

なんだけど・・・
5
チップアップすると、このざまぁ~(T▽T)
左右の色がぁ~。・゜゜(ノД`)

だから最初の構想で
シートクッションをグレージュ品に交換して
手持ちのシートカバーを取り付けるだったの

だけどね、グレージュ品に交換出来たとして
別な大問題があったんですわ・・・
6
大問題な事がコレ・・・

シートバックの形状もチゴタァ~!

アームレストの位置が
2点ベルトと3点ベルトで大きく異なり
シート中央端末からアームレストの距離が
倍以上も違いました。

当初予定は使ってたシートカバー再利用
センターシートベルトホールと
ヘッドレストホールは後加工(穴開け)でしたが
コレばっかりは加工しようがございません(>_<)

・・・って事を
分解作業中に分かったんで良かったです♪
7
シートカバー再利用出来ず
また、一部擦れや破れがあるシートカバーも
含めて
補給品オーダーを考えて計算したら
・・・新しく買った方が安くね?(ーー;)

上層部に掛け合ったら承認が降りたので
ただいま、検討中でございます。
8
あとは・・・コレ・・・

ま、何かしら考えるとしましょう(ーー;)
・・・このままは絶対に嫌ぢゃ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー取付

難易度:

バルブコア交換

難易度:

シャシー強化!

難易度: ★★★

シートヒーター取付(途中まで)

難易度:

スマートキー電池交換。

難易度:

フロントタイヤ空気圧を規定値に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんかすげーことになってる」
何シテル?   05/04 16:04
皆さん、はじめまして! なんとなぁ~く始めて、もう15年目( ̄▽ ̄;) ・・・ネタ探し拝借!お礼のコメントをしたいので登録したんだけど 自分使用の『銀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックスからの電源取り出し(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 16:15:07
ラパンのアナログ時計を付ける・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:35:21
ルーフアンテナを取り付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:11:51

愛車一覧

トヨタ エスティマ 銀バス号・プレビア号・おやじのクルマ (トヨタ エスティマ)
初の『ミニバン』 初の『3ナンバー』 初の『AT車』・・・いや、CVT車でしょ(汗) ...
スズキ エブリイ 銀箱さん (スズキ エブリイ)
実家のクルマ 四駆、5速M/T、ハイルーフ エアコン、パワステ付き 手動ウィンドウ、手 ...
ダイハツ エッセ 黄色いまっし~ん・かぁ~ちゃんのクルマ等 (ダイハツ エッセ)
嫁の『通勤快速仕様』兼、ワシの『下駄』です(笑) しかも『5MT車』で~す。 購入当時 ...
トヨタ カローラレビン 2号車、黒メタ、黒レビ (トヨタ カローラレビン)
赤メタ号の全損事故で 『当分はクルマを所有しない!』と誓って 3ヶ月・・・我慢できなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation