• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はみやおとの"CB" [ホンダ CB1100]

整備手帳

作業日:2018年3月18日

リアフェンダー防錆加工(錆止め)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車両から外してマスキングしたところです。ネジ穴などは、表側に塗料が染みないように、表側からマスキングテープを貼っています。
2
テールランプを外さずに、そのままビニールで覆っています。
3
横はこんな感じでマスキングしています。
4
冬なのでぬるま湯でスプレー缶を温め中です。
5
スプレー缶は、ローバルシルバーです。フロントにも使ったものです。
6
装着前に、撮るのを忘れました。雨天走行を繰り返しましたが、塗装が剥がれることなく、状態を保っています。
7
タイヤ上部のあたりです。こちらも、剥がれることなく、状態を保っています。
8
きれいな状態を保っていこうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

cozyシート DIY アンコ抜き

難易度:

油温計設置

難易度: ★★

オリジナル・シングルシート

難易度:

リアウィンカー移設

難易度:

オイル、フィルター交換(備忘録)

難易度:

エアクリーナ掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は、マツダ MPVのLYの後期に乗っています。 中古で2016年12月に購入しました。 2018年8月現在、7歳と3歳の子供&可愛い嫁のため日々DIYに励...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラー 小細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 05:43:19
シートヒーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 05:32:25
ワッシャーを試してみる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 21:12:52

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R 1200R (カワサキ ZRX1200R)
前車は、CB1100(SC65)の2017年式ですが、マフラーを変えても変わらない排気音 ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVのLY(メトロポリタングレー)の後期に乗っています。 中古で2016年12 ...
ホンダ CB1100 CB (ホンダ CB1100)
CB750(RC42)が車との事故により大破し、修理不可能なため新しいバイクをレッドバロ ...
ホンダ CB750 CB (ホンダ CB750)
平成29年4月から、CB750(RC42)に乗っています。 XJR400Rがトラックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation