• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年8月14日

RS-A99X取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついにハイエンドアンプRS-A99Xを手に入れました
2
今まで使用していたA900とサイズはあまり変わりませんのでシート下にインストール可能です。
3
A900の時は横にインストールしてましたがゲイン調整の度にシート外すのが面倒でした。
なので縦に向きを変えてインストールしました。
既存のRCAが届かない為RCAケーブルを新たに新調して引き直してインストール。
とりあえず音出した感想は、A900と比べると音の情報量が段違いで音色が素直にハッキリしてます。
ここまで変わるとは思ってなかったのでビックリしました(笑
後日ゲイン調整とサウンド調整をします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

サイドガーニッシュダクト加工

難易度: ★★

記録 エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

バーチャルアースの場所変更

難易度:

4ドア&トランク簡易デットニング

難易度:

マフラー交換 フジツボ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサの現状のオーディオF特見てみたけど、簡易的な測定なので当てにならないと思うので本格的な物で測定してみたいです(笑」
何シテル?   06/01 21:58
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation