• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きどにいのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

ヘブンス園原

ヘブンス園原今日もヤバいくらい暑そう☀️
10日連続の猛暑日で熱中警戒アラートも出てる⚠️
涼を求めて山へ🏔️
ヘブンス園原の富士見台高原ロープウェイで山頂へ🚡
ロープウェイが動き出す9時に到着。並ぶのを覚悟したけど意外と空いていて並ぶことなくロープウェイ乗車。
ゴンドラ内は椅子がなく珍しいもたれるタイプ。
約15分ほどで、かなり高いところもあるが意外と怖さはそこまでなかった😃
山頂駅に着くと空気も澄んでて涼しい😄
次は二人乗りのペアリフトに乗車。
下には花の絨毯があり、ゆっくりまったりした癒しの約7分🌸
センターハウスはまだ開いてないので展望台リフトへ。
約7分で一気に登っていきます。到着するとマイクロバスが停車してて往復1000円でチケット購入して乗車🚌
券売機は未だに旧紙幣が使えず焦りました💦結局券売機が調子悪く係員に手渡しだったので新紙幣でも問題なかったかな😅
この富士見高原バスがなかなかのアトラクション。約20分だが道が悪く恐ろしく揺れます😨シートベルト必須です。自分はバス酔いもするので只々不安でした😰なんとか酔いもなく無事到着。
到着した先に絶景があると思いきや、、萬岳荘というロッジがあるだけ、、
そこから1.8kmを約30分の登山が必要😱
どうりで周りはガチ登山者がいっぱいなわけだ、、そうとは知らずサンダルで来てしまった😭
1kmほど頑張って登ったけど霧で視界ゼロに。体力的にも限界で今回は断念😵
センターハウスまで戻り海老天そばで腹ごしらえ🍜
帰りは日が登りリフトやロープウェイは暑くて汗だく💦降りたらクリームソーダ🥤が飲みたい!が山麓駅にはカフェはない😥検索すると近くの昼神温泉に良さそうな十字屋というカフェがあり訪問してみると隠れ家的な雰囲気のいいお店でした。
クリームソーダ、レモンティー、ホットケーキを注文🥞。喧騒を忘れゆっくりした時間を過ごせました⏳
腕の痛みもあり帰り道は妻に運転してもらいました。
約200km走ったがアルファロメオには会えず😓

ヘブンスそのはら無料駐車場🅿️

チケット



富士見台高原ロープウェイ

ペアリフト

バス券売機 旧紙幣が使えません😥

富士見台高原バス

登山道

サンダルは失敗😔

登山道は霧に包まれてる

ここで断念

展望デッキ そらいろ

大海老天そば

昼には駐車場は満車

車内は40度🔥


十字屋

クリームソーダ🥤とホットケーキ🥞

店内


昼神温泉♨️

帰りの高速で対向車線に逆走車‼️ではなく工事で対向車線を走行できてます
Posted at 2025/08/24 21:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年08月23日 イイね!

昭和農園の梨2025

昭和農園の梨2025今年も無事に昭和農園のオリジナル品種さみちゃんをゲット😁
8月頭から毎週末に電話で状況を確認し本日購入💰
雨が少なく例年より食べごろが遅めのようです。
お店によると、さとみちゃんのファンが増えてきてるとのこと😳これはマズい😓予約は必須ですね。
4個購入し2個は親のお土産に。
値段は4個で2400円。高級品ですね😄
早速3時のオヤツで食べましたが間違いない美味しさ😋
今年も食べれて満足です😁

さとみちゃん


昭和農園直売所
Posted at 2025/08/24 16:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き
2025年08月18日 イイね!

サンバイザー

サンバイザージュリア購入前の試乗時に唯一気になった点がありました。
それはサンバイザーの注意シールです。
結構大きく目につきます🫩何より見た目がイケてない😣
結果として運転に集中してれば気にならなかったけど、もうちょい小さいか裏に貼ってくれれば良かったかなとは思う。


Posted at 2025/08/18 16:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 操作関係
2025年08月17日 イイね!

ドアミラーの下のポッチ

ドアミラーの下のポッチ先日の洗車の時にドアミラーの下に謎のポッチを発見しました。
これって何だろう?
今度ディーラーで聞いてみよ👂
Posted at 2025/08/17 21:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連
2025年08月15日 イイね!

ダイニングカフェリッチ 小牧イオン内

ダイニングカフェリッチ 小牧イオン内定期的に無性に食べたくなる鉄板イタリアン。
ナポリタンではなく鉄板イタリアンと言うのが愛知県民。最近はナポリタン表記も増えててちょっと残念🫤
鉄板イタリアンはお店で結構違いがあり当たり外れがあります。
学生時代から行っていたお気に入りの喫茶店が潰れてしまい、この10.年くらいなかなか理想の鉄板イタリアンに出会えてません😢
今回はどうだろうか、、近くのイオン内にある喫茶店で昔から気になってたが今回初めての訪問。
メニューを見るとナポリタンでなく鉄板イタリアンの表記でまずは好印象☺️
スープとサラダがつくのは嬉しい☺️
そして運ばれてきた鉄板イタリアンはビジュアルは完璧👌
赤ウインナーが嬉しい☺️
たまごもクリームが入ってると思われ最後までパサつかず美味しい😋
麺も細めで好みで味もケチャップの酸味が絶妙で美味しい😋
ボリュームはちょっと少なめかな。
やっと出会えたって感じで、これはリピート確定です👍

鉄板イタリアンの表記がグッド👍
Posted at 2025/08/15 18:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き

プロフィール

「ずっと運転してたくなる車 http://cvw.jp/b/2742810/47630779/
何シテル?   04/02 20:55
きどにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 14 1516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:19:57
カーナビアプリ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:21:02
氷点下の朝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:07:40

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
蛇の毒にやられ一目惚れで衝動買いしました🐍
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2024年で9年だが、故障もなく優等生です 白いダッシュボードがオシャレでお気に入り 安 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
可愛くて良い車でした 9年10万キロを、ほぼ故障なく走ってくれた
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に中古を購入。 白煙吹いて壊れた。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation