
今日もヤバいくらい暑そう☀️
10日連続の猛暑日で熱中警戒アラートも出てる⚠️
涼を求めて山へ🏔️
ヘブンス園原の富士見台高原ロープウェイで山頂へ🚡
ロープウェイが動き出す9時に到着。並ぶのを覚悟したけど意外と空いていて並ぶことなくロープウェイ乗車。
ゴンドラ内は椅子がなく珍しいもたれるタイプ。
約15分ほどで、かなり高いところもあるが意外と怖さはそこまでなかった😃
山頂駅に着くと空気も澄んでて涼しい😄
次は二人乗りのペアリフトに乗車。
下には花の絨毯があり、ゆっくりまったりした癒しの約7分🌸
センターハウスはまだ開いてないので展望台リフトへ。
約7分で一気に登っていきます。到着するとマイクロバスが停車してて往復1000円でチケット購入して乗車🚌
券売機は未だに旧紙幣が使えず焦りました💦結局券売機が調子悪く係員に手渡しだったので新紙幣でも問題なかったかな😅
この富士見高原バスがなかなかのアトラクション。約20分だが道が悪く恐ろしく揺れます😨シートベルト必須です。自分はバス酔いもするので只々不安でした😰なんとか酔いもなく無事到着。
到着した先に絶景があると思いきや、、萬岳荘というロッジがあるだけ、、
そこから1.8kmを約30分の登山が必要😱
どうりで周りはガチ登山者がいっぱいなわけだ、、そうとは知らずサンダルで来てしまった😭
1kmほど頑張って登ったけど霧で視界ゼロに。体力的にも限界で今回は断念😵
センターハウスまで戻り海老天そばで腹ごしらえ🍜
帰りは日が登りリフトやロープウェイは暑くて汗だく💦降りたらクリームソーダ🥤が飲みたい!が山麓駅にはカフェはない😥検索すると近くの昼神温泉に良さそうな十字屋というカフェがあり訪問してみると隠れ家的な雰囲気のいいお店でした。
クリームソーダ、レモンティー、ホットケーキを注文🥞。喧騒を忘れゆっくりした時間を過ごせました⏳
腕の痛みもあり帰り道は妻に運転してもらいました。
約200km走ったがアルファロメオには会えず😓

ヘブンスそのはら無料駐車場🅿️

チケット

富士見台高原ロープウェイ

ペアリフト

バス券売機 旧紙幣が使えません😥

富士見台高原バス

登山道

サンダルは失敗😔

登山道は霧に包まれてる

ここで断念

展望デッキ そらいろ

大海老天そば

昼には駐車場は満車

車内は40度🔥

十字屋

クリームソーダ🥤とホットケーキ🥞

店内

昼神温泉♨️

帰りの高速で対向車線に逆走車‼️ではなく工事で対向車線を走行できてます
Posted at 2025/08/24 21:35:43 | |
トラックバック(0) |
ドライブ