• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きどにいのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

八百津町

八百津町今日は岐阜県八百津町へ日帰りドライブ🚗
まず腹ごしらえに前から気になっていたパンケーキモーニングを食べにむさしの森珈琲☕️へ。
思ってた以上にフワフワと言うかトロトロ😳パンケーキと言うより味付きメレンゲみたい。これなら家で作るスフレパンケーキの方が好きかな。
そこからTVで見た肉の御嵩屋で炭火焼豚を購入。
八百津町では高さ日本一(215m)の岐阜バンジーを見て足がすくんだ所で潮見山の直売所へ買い物に。
道中は道幅もあり程よいコーナーが続くためDモードでジュリアのハンドリングと加速を堪能☺️
直売所で教えてもらった近くの廃校跡の展望台へ。無料の双眼鏡で名古屋駅の高層ビルまで見えて驚いたが日によっては名古屋港まで見えるらしい😮
近くのガソリンスタンド跡地にある、かもしかドライブインに寄って珍しいハンバーガーの自販機でテリヤキバーガーを購入。無料で使える電子レンジでチンできます。某チェーンよりパティも倍くらいの厚さがあり美味しくいただきました😁

むさしの森珈琲

ふわふわパンケーキモーニング

肉の御嵩屋

炭火焼豚

岐阜バンジー

潮見山の直売所

しおみ小学校展望台

かもしかドライブイン

ハンバーガーの自販機

てりやきバーガー
Posted at 2024/06/16 16:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年06月08日 イイね!

せせらぎ街道

せせらぎ街道梅雨前にドライブしようと飛騨のせせらぎ街道へ🚗
途中タイミングよく長良川鉄道とのツーショット📷に成功😁
ガソリンの残量が不安になりGSで給油。セルフじゃないGSは何10年ぶりだろう😅
道の駅明宝ではいつものように、けいちゃん定食で満腹に🍽️
デザートに看板のイタリアの文字に惹かれてソフトジェラートなるものを購入。食べてみると濃いミルクのソフトクリーム🍦?かな
帰りは道の駅パスカル清見を右折し257行から馬瀬を通り帰宅。
足湯♨️に入ろうと道の駅馬瀬に寄ったがなくなっていたのは残念😢
41号で事故渋滞に遭遇。改めて安全運転しなきゃと気を引き締めました☹️

道の駅明宝

ソフトジェラート

馬瀬川沿い

岩谷ダム
Posted at 2024/06/08 18:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年05月26日 イイね!

カフェ・ロメオと渥美半島

カフェ・ロメオと渥美半島今日は朝からホワイトハウスさん主催のカフェ・ロメオに参加。アルファロメオならコーヒー一杯200円で参加できるイベントです☕️🐍
先週のアルファロメオデイほどではないですが、名古屋近郊のアルファロメオで会場駐車場は一杯に。
ビンゴゲームでは珍しく当たって4等の白ビショーネを頂きました。これで3色コンプです😆
納車時にお世話になったDの担当さんとも話せて楽しい時間を過ごせました。
2時間程なのもダレず丁度良いですね。
9:45に会場を後にし父の誕生日のためのしらすを買いに渥美半島へ🚗
事前に調べた撮影スポットの西の浜シーサイドロードにて巨大風車をバックに撮影📷
道の駅あかばねロコステーションで長栄さんの炊きたてしらすを購入🐟
帰りに豊橋のボンとらやでピレーネも購入🍰
本日250kmほど走ったが、カフェ・ロメオ会場以外でアルファは1台も見かけず、、レアな車だと改めて実感しました😓

カフェ・ロメオパンフ


会場

限定シャツ

ビンゴで当てたビショーネ


西の浜シーサイドロード

炊きたてしらす

ピレーネ
Posted at 2024/05/26 18:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年05月19日 イイね!

アルファロメオデイ2024

アルファロメオデイ2024アルファロメオデイ参加のため富士見パノラマリゾートへ🚗
日頃滅多に見かける事がないアルファロメオが大量に!大興奮です😳
新旧アルファが勢揃いした光景は圧巻でした。
ナンバーを見るとかなりの遠方から来ている人も多く、愛知の自分は楽させてもらってますね😁
アルファオーナーこその貴重な体験ができました。
運営スタッフの方々には感謝です😊
13時に会場を出て諏訪湖の辺りにある諏訪市湖畔公園足湯で疲れを癒して、諏訪SAで煮カツ御膳を食べて帰宅。
高速をまったり走行で過去最高燃費16.3を記録!



ジュリアがたくさん😀

会場

さんかくグリルパイとロゴどら焼き

最高燃費!
Posted at 2024/05/19 21:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年05月04日 イイね!

鈴鹿サーキットクルーズ

鈴鹿サーキットクルーズ今日は待ちに待ったジュリアでは初の鈴鹿サーキットクルーズ🚗
GW渋滞を避けるため6時に出たら早く着きすぎてしまいポールポジションをゲットしてしまった😓
1組目の走行をスタンド3階から眺めた後、いよいよジュリアで走行!
NSXセーフティーカーに続いてフルコースを2週。
時速50km程度のまったり走行でも楽しく、あっという間に走行終了。
S字コーナーで撮影された写真を受け取りサーキットを後に。
天気も良く時間もあったので鈴鹿スカイラインをドライブ。
タイトコーナーが多く歩道に人も多いので、あまり気持ち良くは走れず疲れた😓
帰宅後にドライブレコーダーのサーキット走行映像を見ようとパソコンで開くと既に消えている😭設定を見直さなければ、、



Posted at 2024/05/04 18:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「ずっと運転してたくなる車 http://cvw.jp/b/2742810/47630779/
何シテル?   04/02 20:55
きどにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

きどにいさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 18:58:22
HoriKenさんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 21:32:06
早々、バッテリー上がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:28:40

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
蛇の毒にやられ一目惚れで衝動買いしました🐍
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2024年で9年だが、故障もなく優等生です 白いダッシュボードがオシャレでお気に入り 安 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
可愛くて良い車でした 9年10万キロを、ほぼ故障なく走ってくれた
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に中古を購入。 白煙吹いて壊れた。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation