• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま たかしの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2017年2月23日

フロント右タイヤの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車日から、走行し始めるとシュルシュルと異音がしていた。右側に中央分離帯や車など反射物があると、特に大きく聞こえることから、フロント右タイヤ辺りと特定。
ディーラーに確認してもらったところ、ダストカバーがブレーキディスクに当たっていたためと判明しました。
ダストカバーは摩耗部に塗装してもらい、1カ月間点検時に交換となりました。
異音も消え、本来の静かなリーフになりました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 断続 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

7年目(3回目)の車検

難易度:

リアバンパーモール交換

難易度:

お盆休みで諸々の点検と整備…

難易度:

ZE1後期e+ G グローブボックス付けたままエアコンフィルター交換。

難易度:

ブレーキが効かない😭

難易度: ★★★

EVでの初ユーザー車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くま たかしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2/21納車。通勤80km越えるのでリーフにしました。とりあえず毎日充電です。
日産 NV100クリッパー リオ R10 (日産 NV100クリッパー リオ)
アトレー NA から クリッパーリオ ターボ付きに乗り換えました。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
鳥観専用車 いろいろ取付中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation