• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月25日

2018年用テクノファントムをリペアします 6J→9J編 タイヤは165/55で少ひっぱり

2018年用テクノファントムをリペアします 6J→9J編 タイヤは165/55で少ひっぱり 2018年用ホイールのリペア?製作を始めます。
まずは元となるホイールを用意します
かなりのボロです。テクノファントムです。
新たな年に新たなホイールをと思い製作です。

とにかく、色を落として、腐食を取り除きます、結構なぼろさですが気合で乗り切ります
磨きます、そして魔法をかけてパックリとバラします。6Jのリムとはさよならです

きれいになったところでサフを吹いて
赤色を吹いてしまいます。

とにかくリムにバフ掛けします、そして仮組します
ピアス穴がないので1Pみたいですが、様子見ではめてみます

そしてせっかく磨いたリムをアルマイトに出します
帰ってくると輝きが無くなってトホホでやんす。

組み合わせて2本づつ幅を確認するのです。
仮組して各本、±0.19でセット

組み合わせるのであります。
そしてフェンダーとの隙間のために取り付け面を3.5ミリ切削して追い込みをかけます。
9JのAタイプなのに3.5ミリ奥に入ります。

タイヤをつけて完成です
9Jに165/55r14で少々ひっぱり気味です

ビカビカのリムもいいですが、古臭い感じでアルマイトもいいものです、
ピアスボルトをメッキに出していますが帰ってこないのが不安ですが・・・
新年は新たなホイールをつけて参上しますのでお声がけください
ブログ一覧 | サニーちゃん | クルマ
Posted at 2017/12/25 20:18:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

代車Q2
わかかなさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2017年12月25日 20:51
こんばんは(^^)リムとディスク面って焼き嵌めてるんですか?フライスでオフセット変えるなんてトヨキンさんらしいですね♬私も真似してみたいです( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年12月25日 20:59
マルーンワークス様こんばんは、

リムとディスクは、単純に溶接です。

製作しているところを見ると

焼き嵌めをしていますが、インローで

決まっているだけで、すぐに外れます。

心振れがない状態なら

マシニングにセットして削ってしまえば

いいのでついでに加工した感じですね。

寸法が出ていないもや、振れのあるものは

セットするのも嫌になりますね。
2017年12月25日 21:04
ども。初コメすっ。

見ていて、"あ! こんなんあった!"
って・・一人で騒いでました。w
懐かしいホイールすっね。。。

"少々"ぢやなくかなり気合入れて
引っぱってるのがポイント高いです。
コメントへの返答
2017年12月25日 21:13
初めましてこんばんは

騒いでいただけてありがとうございます

古臭いのが好きなので、このようなものを

多数コレクションしております、少変態です

当方も普段は、BOBZOさま同様オメガの

スピードマスター愛用しております。

小道具ひとつで10馬力上がる人間ですので

今後ともよろしくお願いいたします。
2017年12月26日 7:07
カッコイイですね~
深いリムだけバラ売りしているのですか!?

自分も半年前にボルクメッシュ4本綺麗にしたのですがとてつもなく時間かかりました( TДT)
コメントへの返答
2017年12月26日 7:32
コメントありがとうございます

当方で製作したリムですので単品販売は

しておりません、スミマセン

メッシュは大変ですよね~

just-awayさんのボルクのディスク塗装剥離

の際のシンナー風呂はジャストサイズで

素敵でした、

しかしきれいに仕上げておられましたねー
2017年12月26日 8:19
おはようございます(^.^)
綺麗に仕上がりましたね~。

9Jに165とは驚きました・・。
入るものなんですね~・・。

スポーク部分の色バッチリですね(^^)v
私も塗り替えたいな~・・。

光沢が控えめのアルマイトの方が味があっていいじゃないですか~(^.^)

今後も色々と参考にさせて頂きます(^^)/
コメントへの返答
2017年12月26日 9:19
おはようございます

コメントありがとうございます

9Jに155/55でも入りますが、限界なので

余裕を見て165にしております

ハンコックは可能ですが、国産タイヤは

経験上厳しいですね。

白い車に赤い靴は似合うかどうかわかりま

せんが・・・・

また写真掲載させていただきます。
2017年12月26日 12:52
相変わらず素晴らしいですね♪

自分も13インチのホイールをレストア中です。

でも、コレを拝見しちゃったので、
ブログにあげるの止めときます(笑)
コメントへの返答
2017年12月26日 13:03
こんにちは

そんなこと言わないでレストア写真載せて

くださいよ!楽しみにしてますよ

追伸、ナベスタイル様とウチの嫁さんと

生年月日が同じです、びっくりしました

しかも旧姓、ワタナベです・・・びっくりました

プロフィール

「本日より東京。
10日より開催の大田区産業プラザで開催の試作市場に出展します
参考出品でホイールを展示していたりしますので、ぜひお立ち寄りください

何シテル?   05/09 07:49
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年間、お疲れさまでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 20:38:12

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
かれこれ長く乗っております サニートラックとメインで所有
日産 サニートラック 日産 サニートラック
日産 サニートラックに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation