• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machio_の愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

キーレス連動 ドアミラー格納ユニット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今更ながらドアミラー自動格納ユニットを取り付けます。今の車は大体標準装備ですね。
取付に当たって復帰をドアアンロックではなくACC連動にしたかったので、事前に皆さんの整備手帳を拝見したのですが、いまいちわからなかったので、ドアロック復帰でつける事に
2
いっぱい調べた割には、カムリ用の配線図が付いてました(笑)
しかもアンロック配線繋げなければACC復帰になるとの事。なので常時電源とドアロック配線の2つに繋げるだけでした。
3
内張も面倒いので後ろ側を外しただけです。
4
ドアロック線は黒線なので、本当は良くないのですがカニさんで接続。
カプラーは外れるの外した方が楽です。
※皆さんは真似しないように
5
常時電源もパワーウィンドウのところからカニさんで接続
※こちらも真似しないように
6
あとはドアミラーカプラーに接続して完了です
7
本体は内張に両面テープで固定しました。
右側の黒いゴム板はデットニングです。
8
アンロックでは展開せず。
9
イグニッションオンで展開
自分はアンロックで展開よりこのタイプの方が使いやすいと思ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(*・ ・*)ぽっ

難易度:

オイル交換(QUAKER STATE0w-20)

難易度:

ハイブリッドバッテリー交換

難易度:

ホーン取り外し

難易度:

洗車

難易度:

備忘録 フォグ外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「因みに思い知った現実
1.8J-40が少なくほとんどが8J-45
2.カラーはブラック系が主流
3.メッシュ系のデザインが多い
4.国産タイヤは値段が高め(FUJIはマルゼンより取扱メーカーが少なめ)
5.結局それなりの金額になってしまう」
何シテル?   08/14 16:22
いろいろな方と情報交換できればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドランプをリプレイスせよ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 17:47:48
ご要望によりフロントグリルの展開図を♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 20:03:13
リアバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 21:47:23

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
現在の愛車 人生初のハイブリッド車です。 写真ではブラックっぽく見えますが、実車はダーク ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021/2/14に下取りとして売却されました。 約3年で、3.5万キロ走行しました。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2024/3/9 無事に納車されました。 安心のトヨタ認定中古車 2019年式 走行距 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
インプレッサに変わって家族車として納車されました。 安全装着の進化がすごいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation