• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるなすの"九条カレン仕様ステップクルーズe" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2018年6月30日

ローラーブレーキのグリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステップクルーズeのリアブレーキはシマノのローラーブレーキ、BR-IM31-Rがついてます。

しかしこのローラーブレーキってやつはどうも効きが悪い。新車で買ったときからずっとそう思っていたが、1500kmほど走った現在、初期よりさらに効きが甘くなった気がしてワイヤー調整などもしたけどいまいち。

そこで調べるとこのローラーブレーキは内部の専用グリスを充填すると良くなることもある(良くならないこともある)らしいので騙されたと思ってグリスアップしてみることにした。
2
ヨドバシカメラで購入したシマノ純正ローラーブレーキグリス。100g。

ブレーキの摩擦面にも使用するので通常の汎用グリスでは滑りすぎてブレーキが効かなくなってしまうので専用品が必要です。

詳しくは知りませんが、CVTオイルと似たような特性なのだと思います。
つまり通常の摺動では滑らかに潤滑し、極圧下では摩擦力を発生するというものです。
相反する特性を持たせた潤滑油ですね。
3
説明書によればブレーキカバーの注油口キャップを外し、注油口から12mmほどノズルを挿入してタイヤをゆっくり回転させながら少しずつグリスアップするらしい。
簡単ですね。
4
ところがこのステップクルーズのフレームがいけない。
ブレーキの注油口の前に小さい開口部しかなく、どう見てもそのまま注油できそうにない。
5
このようにノズルを入れようとしてもフレームが邪魔して届かないのだ。
なんというクソ設計…
6
なんかいい方法はないものかと探したら、持っていたエアポンプのオプションノズルのボールに使うノズルがちょうどこのグリスのノズルにはまった。
これなら届きそう。
7
というわけでこのノズルにすることでうまく注油口に差し込むことができました。奥まで入ります。

あとは説明書通りタイヤをゆっくり回転させながら「適量」グリスを注入していきます。

注油量はカンですね。

注油後はカバーのゴムキャップを忘れずに嵌めます。
8
注油後、試走しましたが、あいかわらず効きは甘いものの、以前は思いっきり握ってもロックしなかった後輪が、思いっきり握るとロックしてくれるようになりました。

満足とは言えないものの、たしかに効きは改善したのでとりあえず良しとします。

これ以上効きを良くしたいのならシマノのもっとグレードの高いローラーブレーキに交換しないとダメでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルート リアタイヤ交換 20x2.125

難易度:

インター3 グリス 入れ替え

難易度:

【備忘録】チェーンの洗浄

難易度:

マシーン作成”其の6♂

難易度:

ディスクパッドの掃除

難易度:

ディスクブレーキパッドの点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイレンサーが寂しかったのでドッグファイトレーシングのステッカー貼ってみた。ドッグファイトといえば青いサイレンサーというイメージなので違和感ない感じ。」
何シテル?   06/25 15:49
はるなすです。はじめに、海苔でスシ飯とサーモンをやさしく巻いて…ちくしょう!だいなしにしやがった。お前はいつもそうだ。このスシはお前の人生そのものだ。お前はいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ フォーゲル] オイルポンプ分解&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:52:58
エンジンブローからの中古エンジン載せ換え😮‍💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:15:21
フォーゲルのポッケ化 調査(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:04:35

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
まだ慣れないです。フロントトレッド470mm(ノーマルは390mm)のいわゆるリバースト ...
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
モトラは遅いですが榛名は大丈夫です!
ヤマハ ポッケ ポッケ〝自分は一等賞が好きです〟仕様 (ヤマハ ポッケ)
中古のポッケを安く入手できたので、自分でタイヤやブレーキ、サスペンションなどの交換や分解 ...
その他 自転車 ビアンキ ミニベロ7 (その他 自転車)
ビアンキのミニベロ7。ポタリング用に購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation