• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

老いる好感

老いる好感 ついでに車屋の担当医に出来立てホヤホヤのミラーウインカ見せて来て、車検の打ち合わせしてきました(^O^)b



プロ移植して初車検だからどうなるかσ゚д゚)


光軸はとれてるはずだけど…(・・?)


イカサンはなんも問題ないらしいし、8000kのHIDも青くないから大丈夫っていってたし、、、

まぁ~問題なさそうだけど一つ…




本来のHiの光軸とれないんよねぇ(爆)


スカプロは両使いだから本来のHiの球抜けばいいとか言ってたけど


まぁ素直に通ることを祈りたいね( ^ー゜)b




無料アクセス解析

ブログ一覧 | カ~ | モブログ
Posted at 2009/10/17 22:58:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

車検完了
nogizakaさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 23:08
車検か・・・・

しばらく来ない(・∀・)ニヤニヤ

しかし・・・

馬力がほすいぉ~(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2009年10月20日 10:03
まだ2年半くらい残ってますかな(´∀`)つ


チョット分けてくださいよぉ(激笑
2009年10月17日 23:12
無事に車検パスする事を、エガって、あっつ!間違えた、願ってます。

車検パスしたら、参考までに報告(レポート)待ってまーす。(^。^)/
コメントへの返答
2009年10月20日 10:06
今回の課題は移植したライトが車検に無事パスするかです(´∀`)つ


2009年10月18日 9:17
なぜか、ハイビームの光軸だけは、スカも無理だった・・・・ハロゲンなのに・・・・
コメントへの返答
2009年10月20日 10:08
純正でとれないとは…


設計不良(・・?)

それとも臍曲がりwww
2009年10月18日 16:03
こんにちは!

そーいえば俺も車検( ̄_ ̄)

降りようか悩み中。。。

無事車検クリア出来るとイイですね♪
コメントへの返答
2009年10月20日 10:13
おはようございます

エ━━Σ(-`Д´-;)━━!

バクダン発言iアプリ


無事降りないことをお祈りいたします…(  ̄ー ̄)
2009年10月18日 20:40
あれ?ここもしかして秋田市?^^

オチ、期待してもいい?(笑)( ̄▽ ̄
コメントへの返答
2009年10月20日 10:15
土崎のアソコです( ^ー゜)b


オイラにオチ期待しちゃいますぅ~www




無謀過ぎます(激笑

プロフィール

「やっぱりエアサスはいいっすねぇ( ` -´ )bイイネッ✨
乗り心地は良いし、荷物積みやすいꉂ🤣𐤔」
何シテル?   07/11 20:24
やる気がありゃ~なんでも出来るщ(゚Д゚щ) でもやる気は気まぐれ(激笑) 誰かやる気スイッチ押してくださいなρ( ^o^)b こんな精神で壊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPod車載 前期型フーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 13:03:39
ニンジャツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/29 21:58:55
 

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド しいまクン (日産 シーマハイブリッド)
人生初の現行車でしたヽ( ゚∀゚)ノ(22/9に絶版車に) 人生初の国内フラッグシップ車 ...
日産 フーガ 楓榎チャン (日産 フーガ)
パールの楓榎チャン♪ 福岡の某学園理事長がvirgin(笑) 8年後湘南に嫁いで2年。 ...
スバル ステラ 栖照クン (スバル ステラ)
妻の愛車ですムード がほぼオイラがメインに乗りこなしていますwww カスタム顔移植の ...
スバル プレオ スバル プレオ
妻の愛車『プレコ』 でもオイラが通勤に使用(^O^)b アリと違いリッター19とかな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation