• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちゃきの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2025年1月22日

【勘違い】シンプルカーケアパック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備情報ではないのですが…
整備全般に関することなのでこちらに記載しますね。
新車購入に際して“シンプルカーケアパック”に加入しました。
12ヶ月、24ヶ月、車検点検とそれぞれのタイミングでエンジンオイル、オイルフィルター、フロントワイパー、クリーンフィルターの交換サービスが付いています。
2
【無料1ヶ月点検】
昔は販売店さんからお声が掛かったと記憶していますが、今は案内すらしてくれないんですね!
納車になって3ヶ月、何とか無理にお願いして今月末に点検してもらえることになりました。
【無料6ヶ月点検】
さすがに案内ハガキは出すとのことでした。
3
3ヶ月目の【1ヶ月無料点検】の際にエンジンオイルとオイルフィルターを交換するつもりです。
諸説あり、販売店からは【6ヶ月無料点検】時の交換を勧められましたが、この車は大切に乗りたいので交換することにしました。
当然新車時に工場充填されている推奨オイルであるJASO GLV-1 0W-8を使うと思いきや…
4
今回を含めて、シンプルカーケアパックで使用するエンジンオイルは【推奨】ではなく【適合】のトヨタ純正モーターオイル SP 0W-20 なのだそうです。
思わず“正規販売店なのに【推奨】オイルを使わないんですか?”と聞いてしまいました。
5
【回答】
エンジン保護のことを考えて、燃費も2、3%しか変わらないと聞いておりますので、トヨタ純正0w20で対応させていただいております。こちらも合成油になります。
6
マジか?と思いましたが…
たしかに、シンプルカーケアパックのチラシをよぉ〜く見てみると…
トヨタ純正モーターオイル SP 0W-20 がちゃんと写っているんですね。
7
【結論】
見る人が見れば
“何を今更…“、”不勉強”、“世間知らず”な話なのでしょうが、いい勉強になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3回目のユーザー車検最終準備&検査終了

難易度: ★★

1か月点検とかとか。

難易度:

車検(9年4回目)

難易度:

ネッツトヨタで車検(4回目10年目)

難易度: ★★★

9年目、4回目の車検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ オイル交換をしました🎵 https://minkara.carview.co.jp/userid/2759794/car/2349653/5605052/note.aspx
何シテル?   12/22 17:40
なおちゃきです。 初のトヨタ車である170系から10系へと乗り継いでいます。 皆さんの投稿を参考に、楽しいシエンタライフを送りたいと思っています。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 シーケンシャル ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:12:43
フィアット(純正) FIAT500 北米仕様 純正サイドマーカー 埋め込み加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:24:49
Anker Solix BP1000 拡張バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 18:04:20

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
慣れ親しんだP170系から10系HYBRID Z 7人乗り(プラチナホワイトパールマイカ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ シエンタに乗っています。 初めてのトヨタ車&久々の新車購入で車の進歩にびっくらポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation