• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

ロワーアーム(左だけ)交換しました ~クオねた

ロワーアーム(左だけ)交換しました ~クオねた とくに走り始めに大きな音で足周りからカポカポ鳴っていたクオリスくん、ちょっと恥ずかしいのでキビシイ小遣いの中から音の大きな左側だけ交換してみました。
こんな立派な鋳物の先っちょに付いてるゴムが痛んだだけでアッシー交換だなんて、モッタイナイもいいとこですね。
なんとかならないもんでしょうか?
交換後は無音・・・とまでは行かないまでもかなり静かになったみたい。
いま音がしているのは、ひょっとして右側?

整備手帳へ。
整備手帳Ⅱへ。
ブログ一覧 | クオリスくん | 日記
Posted at 2010/10/15 20:34:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター。
.ξさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 21:06
ブッシュだけの在庫管理なら、倉庫も随分と場所をとらないと思うのですが・・・ブッシュ交換してまで車を長く乗る人が少ないということなのでしょうか。となると、アッセンブリー交換の部品があるということは、事故などで足回りをひどく傷めたときに備える部品ということなのでしょうか。
いずれにしても、新品部品のでるうちが華でございますなぁ。
コメントへの返答
2010年10月15日 21:44
ほんとエコだと思うんです。
ただブッシュの交換てどうやら大変なだけでカタルシスが得られないというか、地味に大変なオシゴトみたいですね。
ただやっぱり安く済ませたいし…。
天下のトヨタ様が 『 アッシーで行こう 』 と判断されたのですから、コスト的にはプラスなのでしょう・・・きっと。

>新品部品のでるうちが華・・・
スレッドストッピーな1行、ありがとうございました。(笑
2010年10月15日 21:31
私も遠からず交換したいので参考価格教えて下さい。
1万6千円位でしたっけ??
コメントへの返答
2010年10月15日 21:57
まいどPVの増加にご協力、ありがとうございます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/276225/car/570139/3298880/parts.aspx

へ誘導させていただきます。(笑
交換の節は、大変お高いボルトも一緒にいかがでしょうか?
2010年10月15日 21:45
いよいよ初心舎号も
かと思ったら、クオリスの方でしたか。

元から、アッセンブリー交換だったのでしょうか?
ぜんぜんエコじゃないですね。
コメントへの返答
2010年10月15日 22:02
初心舎号は、来年早々に車検なので宿題が山積しております。
もう4年になるのでタイミングベルトも交換せねばだし、そのときウオポンのシールも一緒にやっちゃうの???だし、そもそもこれでホントに快調なの?・・・・ま、このへんは素直に工場へお願いすることにしても、なのですよ。
2010年10月15日 21:50
ここはアッセンなんですよね、タウンエースでそんな事ありました。
寒くなりますと、億劫になりがちなので作業は今のうちですね。
コメントへの返答
2010年10月15日 22:09
アッセンでさっせん・・・くだらないことをorz
どっかの会社で作ってくれると嬉しいナ・・・なんて。
ウェザーストリップとかも何パターンか作って売り出している会社があるくらいだからどっかないですかねぇ?

ホント、寒くならないうちに片付けなければならない案件もあるのですが、ヒマと小遣いのせめぎ合いですよ。
2010年10月16日 7:14
こんにちは。

おつかれさまです。

私は、春に車検を受け同時に、点検してもらい、

今回は問題点は無かったのですが、

何れは交換する時がくるのでしょうね。

ご自分でされるのは、すばらしいですね。


ヘッドライトは、どうですか。
コメントへの返答
2010年10月16日 8:55
おはようございます。
自分でするのは仕方のないことですね。
人に頼むのになかなか片っぽだけは云いにくいですから・・・。

ヘッドライトはコンバージョンした途端、夜に走る機会がメッキリ無くなり、悔しいので今朝少し点けてみました。
今のところまだ大丈夫そうです。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation