• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

ここまでして守るモノ

所用で里帰りした母親が、買い物に行った先で親戚のあんちゃんにそそのかされて買って来たマカダミアナッツ。
『 旨いよ 』 と。
大きめのウォーターポンププライヤーで目一杯握り込めばなんとかなると思っていた・・・甘かった・・・。
これがまた堅いのなんの。
ネットを紐解くと、ほぼ専用品に近いナッツ割も売っているではないか。
                             これを買ってもイイが、喰っちまった後いったいど~するんじゃ?
どうしよう?
答えは身近なところにありました。
『 シャコ万 』
ちょっと不安定ながら、チカラを入れてハンドルを廻せば 『 バキッ! 』 と。
思っていたより厚い殻、思っていたより小さな実。
でも確かに旨い。
アブラと塩で余計な味が付いていないのもまた良い。
でもこれ、『 ながら喰い 』 はできないナ。                 
ブログ一覧 | つれづれの部 | 日記
Posted at 2010/12/06 20:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年12月6日 20:38
出た!シャコ万

よくハワイでチョコとして売られてますが、マカダミアナッツの素の状態ってめんどうなんですね。
コメントへの返答
2010年12月6日 21:17
こんばんは。
チョコに入っているナッツは、結構粒選りのイイモノなのかな? と。

殻を縦に噛ますと実が壊れずに出やすいみたいなのですが、ハンドル廻すと芯がずれて地球のような廻り方になってしまいます。
接触面がお椀型になったシャコ万があったら良かったのに・・・とも思ったのですが、それが専用工具(ナッツ割り)なんですよネ、たぶん。
2010年12月6日 20:48
シャコ万イイ思い付きです!
自分はハンマーでは?とも思いましたが、割れないですかね?
コメントへの返答
2010年12月6日 21:26
ども。
ブタの貯金箱よろしく景気良く割ったあと、割れた殻と一緒に飛び散ったナッツを拾い喰いするという場面は、涙が出そうになるのでココはひとつ、手の中で殻の破壊を行ないエレガントに食す…。 という感じで割りたいものです。
実が壊れる寸前でハンドル廻しを辞めなくてはイケナイため、TVとか観てても身の入らないことと云ったら…。
2010年12月6日 21:28
>里帰りした母親が
お母様はハワイ生まれ?

殻付ははじめて見ました。
銀杏用では無理そうですね。
コメントへの返答
2010年12月6日 21:55
『 詰め放題 』のシールが眩しいナッツを包んでいる裏映りのビニールに書かれた 『 ちこり村 』 は忍者の住む蔵だそうで、立派な日本語圏です。

ヒトが殺せそうなほど堅い殻です。
2010年12月6日 21:28
す・凄いです・・・

10個食べると汗だくですね(汗

でも旨そうです!!
コメントへの返答
2010年12月6日 22:00
毎日喰ってるうちに自然と筋肉付きそうです。
ハンドルを廻すのに手加減が要るので・・・。

粒の大きくないナッツなら意外と仕入れが安いのかも知れませんね。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation