• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

混ざって来ました ~ 第2回4速マニュアラーズオフ&第1回サニーエクセレントミーティング

混ざって来ました ~ 第2回4速マニュアラーズオフ&第1回サニーエクセレントミーティング ふな@さんのお誘いを受けて混ざって来ました。
ドミンゴの生存確認数を大幅に上回るサニーエクセレントの台数に圧倒されつつ、個性的な作品群を楽しませていただきました。
画像はサニーエクセレント以外の参加車両です。
愉しい一日をありがとうございました。
ワタシの人見知りで絡みきれなかった方々、次の機会にはまたよろしくお願い致します。

戦利品の “ おフランス車セット ” はコチラで所蔵します。

なんと往復の燃費が15km/Lを突破しておりました。
感謝感謝。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/15 22:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

0802
どどまいやさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 22:58
遊びにきてくださりありがとうございました!
久しぶりにドミンゴを拝見できて、数人が心を惑わされているようですよ?(笑)

>おフランス車セット
そういえば、スバル初心舎さんってフランス側のヒトでしたよね!
コメントへの返答
2011年5月15日 23:30
お招きいただきありがとうございました。

荷室の下で悶える3気筒エンジンのごとく
物欲が揺さぶられていると嬉しいのですが…。

>フランス側のヒト
一時は、日系フランス人3世を名乗っておりました・・・。
2011年5月15日 23:02
ビューティペアでの参加、お疲れ様でした。
今日は遠足日和で、道中も会場も楽しめたのではないでしょうか。

>なんと・・・

な、な、なんとまぁ高燃費なこと!
高速主体とはいえ、すごい記録ではありませんかっ!!
ここのところ街乗りで10km/Lちょぼちょぼとショボい結果しか出ない我がKJですが、もう少し遠出をしてあげなくてはいけないかなぁ。

今回は、いつもの山坂道と拳と10cm刻みの目盛りがついた1mの棒の魅力に負けて、大田区大森へ、10円安い下町新幹線に揺られておでかけしてしまってスンマセン。詳細は・・・そのうちに(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:36
よくよく考えてみればきちょないオサ~ン同士なので、ダーティーペアだったのかもしれませぬ・・・。

>な、な、なんとまぁ
1mm刻みの目盛りがついた不躾棒を宛がうが如くのアクセルワークがそうさせたのかもしれません。
これで帰り道の渋滞がなければもっと良い燃費だったに違いありません。

>そのうちに(笑)
楽しみにしております。
2011年5月16日 8:27
ありがとうございました。
そして、お疲れのところ早々のUP、ご苦労様です。

寒いのかもと思っていたのに、暑い那須でした。
コメントへの返答
2011年5月16日 14:56
お疲れさまでした。
ケチなワタシは浦和で高速を離脱致しましたが
その後渋滞はありませんでしたでしょうか?

>早々のUP
勢いが肝心なのです。

気になる露出箇所、
後退しつつある生え際が日に焼けて
ヒリヒリしております。
2011年5月16日 22:53
一番上でリーダーが言ってますが、ガチで心を惑わされている一人ですww
そもそも私の親父がなぜか昔からドミンゴ好きでwww

>おフランスセット
なんか気に入っていただけたみたいで良かったです。
アメ車とかイケル感じのお方と認識はさせていただいてたんですが、シトロエンまでww

思いのほか、どストライクだったんですねww

あ、レビューオーナーさんでもあったんですね…那須で一台発見しましてチョー惹かれたワタクシです。


あ、それはともかく、この度は混ざっていただき本当にありがとうございました!
次回はエクセレント&4マニュ&ドミンゴ合同オフってことで開催いたしましょうww

どうぞよろしくまたお願いいたします
コメントへの返答
2011年5月17日 2:11
お疲れさまでした。
愉しいオフ会をありがとうございました。

>ガチ
歓迎致します!
遅くて臭くてつつましい
・・・いや、ステキなクルマですよ。

>までww
体格がアレなもので、ゆったり乗れるクルマに
弱いです。。。
レビューは不思議とドアがボコボコの個体が
多いです。 リアシートはシャレにならない
ベンチっぷりでしたよ。

いやしかし、ラングレーターボATのオーナー様だったとは御見それしました。。。ワタシも持ってたんですよ。 スカイラインTI(C210?)の後に。
バケット風シートが “ ぬいぐるみ ” だったり、ハンドルが激重だったりリアドアのロックが “ リモコン ” だったり・・・。

アラ、次回はタイトルにも入れて戴けるのですか?
出世ですね。

こちらこそまたよろしくお願い致します。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation