• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

ち~~ん、ご臨終です。

ち~~ん、ご臨終です。 買い物を済ませ、『 さて帰ろう 』 と初心舎号。
セルが回りません。
“ やっぱこないだの組み立てが固過ぎたのかなぁ ” セルモーターをコンコンするも変化なし。
何回かやるうちに 『 電力不足? 』 と感じるようになりました。
クオリス連れて来てジャンプしようかとも思いましたが、距離があり過ぎますし、そこいら辺に駐めている人達は主婦ばっかりでお願いできる雰囲気ではありません。

結果、ABまで歩いてバッテリーを買いに行きました。

ABのホスピタリティは素晴らしく、「離れた場所での電欠で困っている」のを知りながら笑顔で見送ってくれました。

思ってみればこの9年間程、前車からの引き継ぎバッテリーでよく耐えてくれたものです。
感謝しなければイケマセンね。
容量も55から65に変わり、お値段も当時7千円弱から1万9千円弱へと跳ね上がり、卒倒しそうになりました。

苦労して交換したバッテリーではモチロンの1発始動。
なにやら走りも軽くなった気分です。
バッテリーくん、廃車まで頑張ってね。

整備手帳へ。
梵号整備手帳Ⅱもよろしく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/03 20:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 0:11
出先では困りますね・・

でも真夏でなくて良かったですね?
といっても十分暑かったでしょうか??
コメントへの返答
2015年5月4日 0:25
こんばんは。
前は道路だったので困りました。
オルタのトラブルで、ナビやステレオがブチブチ落ちるようになって、 “ んんっ? ” これはマズい・・・と。
バッテリーも頃合いだったので換えたのですが、ウチまでの電気自動車状態は冷や汗が出ましたよ。
2015年5月4日 0:29
う~バッテリーの値段、上がりましたよね~。
うちはどうせ上がってしまうだろうという点、
軽量化という点で小型化しましたが、
うっかりすると一万円くらいしますね。

車のバッテリー、リチウムイオン電池に
代わるのはいつ頃なんですかね~。
コメントへの返答
2015年5月4日 0:37
たっかいですね。
充電制御車対応とか、全然関係のない機能追加にお金を払う余裕はないのですが…。
やはり温度に対する耐久性はまだ鉛蓄電池に分があるのでしょうかね?
2015年5月4日 2:02
お疲れ様です。

暑い中ご苦労様でした。

最近のバッテリーって価格に対して本当に良くなってるんでしょうか?
我が家は普通の古い車ばかりなので余分な機能はいらないから
安いバッテリーを販売して欲しいですねぇ
コメントへの返答
2015年5月4日 5:23
おはようございます。
コメントありがとうございます。

従来と同じ大きさであっても容量が大きくなっていたり、多少ハラペコな状態で使用しても耐えることが出来たりしているようですね。

実際バッテリー工場は鉛の鋳物屋さんでしょうから、鋳造の精度が向上したのでしょうかねぇ?
添加剤の性能UPと・・・。

安いバッテリーとなると、品質に当たり外れのある○国製のものが視野に入りますが、廃バッテリーの引き取りをしてくれる所からでないと買えませんよねぇ。
悩ましいところですね。
2015年5月5日 21:21
今晩は
災難でしたね(;´Д`A
今回は緊急措置が必要な状態なので参考になりませんが、私が以前愛用していましたレガシィはリサイクルバッテリーを使用しておりました☆
確か九州の業者でしたが、送料込みで6千円くらいだった記憶げあります。
バッテリー交換してから2年は私の所、残る一年は他の方の所でレガシィは活躍しましたが廃車になるまで問題ありませんでした☆
因みにここ数年の話ですが、廃バッテリーは高値(?)で売れますよ(*^_^*)
軽自動車クラスで100円から200円、
重機クラスで500円くらいで業者は引き取ってくれてます☆
お求めになられたバッテリーがこれからずっと活躍される事を祈りながら一応は参考までに( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年5月5日 23:00
こんばんは。
コメントありがとうございます。

リサイクルバッテリー、イイですね。
こちらでもショップによってそれらしいモノを扱っているケースがあり、食指は充分動いております。(笑
元々バッテリー負担が少なめな車両なので、リサイクル品でも充分職責を全うしてくれると思うのですが、今回はちょっとゼータクさせちゃいましたかねぇ?

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation