• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸川万吉の"MH21" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2018年4月1日

バイメタルサーモスタット清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ISCバルブは昨年に清掃したのですが、その際に清掃し忘れた個所があったので本日施工します。

『ISCV清掃』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/4379672/note.aspx

そのパーツなんですが、スロットルボディ下部にあります。
2
先ずはエアクリーナーBOXを取り外します。

因みにエアクリBOXはこの機会に綺麗に清掃しました。

目的のパーツは矢印の所に隠れています。
3
スロットル下部のステーを外すと現れます。
ステーを外す際はイグニッションカバーを外しておくとやりやすいです。(自分の覚え書き)

ブツは下のネジを取り六角レンチでこじると出てきます。
4
凄いスラッジ汚れ! 真っ黒!
こちらも納車して13年間一度も清掃してない。

このパーツ、スプリング部や先端のバタフライ部など分解できるはずなのに分解の仕方が分からなかった(>_<)

かなり時間を掛けて試みたが、結局は外せなかった。
どうやったら分離できるんだろう?
5
そのままの状態で見える汚れをパーツクリーナーで清掃しました。

清掃前とはえらい違い!
6
受け側の方もパーツクリーナーで洗って、ドライバーにウエスを巻いて清掃しました。
7
せっかくなのでエンジンヘッドカバーの見えない所を#800で研磨してメタルコンパウンドで磨きました。
8
最後にイグニッションコイルのカバーをワコーズのスーパーハードでコーティングしました。

後は逆手順で戻して作業終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットルボディの交換をしました。

難易度:

ISCV交換

難易度:

ISCV清掃

難易度: ★★

ISCV アイドルスピードコントロールバルブ

難易度: ★★★

エアフィルター交換

難易度:

スーパー元気くんGフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在は4代目愛車のワゴンR MH21Sをメインに乗っています。 とにかく愛車弄りが大好きで、毎週末の洗車と作業が恒例になってます(^^♪ シンプルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シート修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:18:05
シートウレタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:35:47
【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:04:26

愛車一覧

スズキ ワゴンR MH21 (スズキ ワゴンR)
4代目愛車 ワゴンR MH21S Ⅱ型 所有期間:2004年~ 特にこだわりもなく、ふ ...
トヨタ クラウン 紺クラ (トヨタ クラウン)
3代目愛車 クラウンディーゼル 所有期間:1993年~2004年 どうしてもまたクラウ ...
ダイハツ ミラ パルオ (ダイハツ ミラ)
2代目愛車 ミラ・パルコ 所有期間:1991年~1993年 次の車を購入するまでの繋ぎ ...
トヨタ クラウン ガンキリ (トヨタ クラウン)
初代愛車 クラウン 通称オニクラ 所有期間:1989年~1991年 地元ではガンキリと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation