• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAiの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2020年3月5日

自作マッドフラップ製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ダートトライアルなので当然ダートの土砂利路面を走リます。
保護効果は気持ち程度ですが付けた方がダート車っぽくなるので付ける事にしました。
まずはトラック用品店で3mm厚のEVAシートを購入。(2mm厚でも良いですが、あえて強い3mmでいきます。
2
撮っている写真が少ないので簡単に文で書きます。
⑴要らないカレンダーでフラップ取り付けに使用する型を取ります。まず大まかな形を決める

⑵インナーフェンダーのボルト穴位置など型取りします。

⑶型に合わせてシート切り出し
それに合わせてEVAシートをカッターで切り出しドリルで穴を開けます。EVAシートが硬く大変ですw

⑷リアの内側とフロントの内側はボディーの2センチ程あるツメに穴を開けてボルトナットで固定
リアバンパーのツメにドリルで穴を開けて取り付け。
フロントはステアリングを切った時にタイヤと干渉し易いのでその都度シート切って調整します。

⑸実際に取り付けて正確に位置合わせをします。
3
取り付け後
4
ダート走行後。ウェットだったのでドロドロ笑
ダート走るの楽しいですよ‼️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホールプラグ取付け

難易度:

フロントトランクのサビ除去

難易度:

HKS SQV ブローオフバルブ取り付け‼️

難易度: ★★

ラジエーターのスポンジ補修

難易度:

久々に洗車

難易度:

自由研究2 リアトランクバー自作 下調べ編+α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後期GRヤリスRCのダートラN車化を試算中
イジるなら早くて来年かも
(💴的にVABと入れ替えと思われる」
何シテル?   02/02 23:26
VAB ダートトライアルという競技をゆるーくやってます。 基本どのメーカー車問わず好きです \\\\( 'ω' ) //// 日記やパーツ&整備記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
同じくダート車です。 ダートトライアルSA2仕様
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
足車です。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
後期GRヤリスRC MT 初めての新車でしたが、諸事情で半年でサヨナラ その前に乗って ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 5型 GTS Tバールーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation