• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆかっちんの愛車 [F.Bモンディアル HPS125]

整備手帳

作業日:2025年3月14日

モンディアルの保証はシッカリしてる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
慣らし運転が終わって全開で走るようになってから、クーラントの漏れが気になってました。と言っても、漏れてる場所は、画像の通りウォーターポンプのドレン穴からです。ポンプの構造上、メカニカルシールの隙間から、どうしてもクーラントが少しは漏れます。漏れた分を外に排出するための穴が開いているので、そこがシミになってたら要注意。自分のHPSは写真の通りちょっと目立つ。動画サイトでチェックしてみると、車種問わず困ってる人が結構上げてますね。例えばカワサキのバイクだと、メーカーは不具合と認めてないようで、クレーム修理は受け付けてないようです。
ちなみに、この穴から黒い液体が出てたらそれはエンジンオイルなので、オイルシールの方がダメになってます。クーラントやオイルが漏れた時は、シールがヤレただけでなくベアリングにガタが出ている可能性もあるので、その辺りのパーツはまとめて交換する必要があります。

さて、走行後にクーラントが滲む程度だったら、気にしなくても良いのですが、今まで国産・外車問わず20台以上乗ってきて、運が良かったのかそんな経験がなかったのです。そのため、今回は気になってしまい、ダメ元で販売店に相談してみました。メカさん曰く、個体差でこれくらいだったら仕方ないかな・・という返答でしたが、一応メーカーにクレーム修理出来るか申請してみます、との事。そして、数日後に「クレーム修理OK」の返事が出たので、部品が来たらウォーターポンプ廻りを全交換して貰える事になりました。おお!モンディアルは日本メーカーより保証が手厚いぞ!!

そんな訳で、メカニカルシール・ベアリング・オイルシール・シャフト、パッキンなど、ウォーポンのパーツを一式入れ替えて貰いました。しかし、残念ながら結果は変わらず・・(;´Д`)
なんてこった!これも中華精度の限界か・・?のんびり走ってる時は良いのですが、ブン回すと少し漏れるんですよね。まぁ、1年乗ってクーラントを補充するくらい減る訳ではないので、確かに許容範囲だと思います。クーラント滲み跡が、見た目汚っちい事だけ気になるかな。

しかし、それから1年半6000km走行で、ある程度回すとポタポタ垂れるほど酷い状態に😱。ちょっと納得行かないので、今回は自分で直す事にしました。でも、注文から2週間以上経っても部品は届かず、未だに不動車の状態です。なんてこった…。最初からアリエクスプレスでウォーポンパーツを買ってれば良かった。安いし、たいていは一週間ちょいで届くからね。
2
この状態でガレージで眠ってます。外車はどうしてもパーツの入荷に時間が掛かる
3
バラしたウォーポン廻り。このタイプのメカニカルシールは、組み方次第でシール面の圧着が変化するので注意!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローバイガス多め?

難易度:

バッテリー突然死で交換

難易度:

ABSキャンセルとホース引き直し

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月18日 10:34
お早うございます。かなり前ですが、緑区のバイクセンターで買った走行560㎞のKR150がまさかのクーラントの漏れがあり、買い物を失敗しました。漏れてる場所が、ウォーターポンプのドレン穴からじゃなく変速機側に漏洩しTM油が白濁化。メカニカルシールの隙間からかと思ったら、水ポンプのシャフトが折れ水車がカバーに食い込んで固着。よく見るとエポキシ系接着剤で補修の跡。元々が保証無しクレーム無しの現状渡しだったので、仕方がないのですが、超適当な修理に怒りを覚えました。仕方ないのでイーベイ経由で部品を買い、DIYで直しました。購入前の中古車の良し悪し判断が甘かったですね。
コメントへの返答
2025年6月20日 20:03
コメントありがとうございます。
珍しいバイクで、パーツの入手が面倒だったのか、接着剤でテキトーに補修とは、実に恐ろしい話ですね😵。気付くのが遅れたら、ミッションの焼付きまで誘発していたでしょうから。素晴らしいフォローです!

プロフィール

「[整備] #HPS125 モンディアルの保証はシッカリしてる https://minkara.carview.co.jp/userid/2767383/car/3574741/8264845/note.aspx
何シテル?   06/14 19:47
海外スクーター大好物・ゆかっちんです。女だからと整備学校で門前払いを受けるも、車メーカーに就職。そこで基礎を学び、チューニングショップで、FRPパーツ職人をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

板乗りジョニーさんのホンダ ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 22:34:57
PWK28キャブセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 01:56:21
ミッションオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 13:35:33

愛車一覧

F.Bモンディアル HPS125 F.Bモンディアル HPS125
どうも、ジェータです。アカ主ゆかっちんの相方で、マイナー外車が大好物です。このバイク何で ...
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
'17/2に話題の激安インドスクーター・NAViを買いました!
アプリリア RS125 アプリリア RS125
ゆかっちんの相方、ジェータです。 少し前にRS125でギア車リターンしたオッサンです(笑 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
バイクを運べるように1BOXにしました。 外装は、TEINのローダウンスプリング(S- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation