• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Spinner LanLanの愛車 [BMW G310GS]

整備手帳

作業日:2024年12月29日

【自作】マッドフラップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
トップケースが汚れるなぁと前々から思っていたのですが、『hiroryu』さんの投稿を見させていただいて、そっか!この手があったか💡
これはDIYができそうと思い、AmazonでEVAシートを購入しました。
2
年末大掃除で出た段ボールを取り出し、外したナンバーフレームを使い、型取りを開始!
3
色んなサイズのステッカーを貼れるように7cm程度のフラップにしてみました。
4
このサイズのEVAシートで約1,500円程度で購入しました。(600×500 厚さ2㍉)
型取りした段ボールを元にカットしていきます。
5
ナンバーフレームに挟み込んで取り付けるボルト穴3ヶ所をドリルで加工しました。
6
ちょっとフラッシュで反射していますが、完成です!
7
光沢のある面を表にするのが一般的ですが、加工時のキズが沢山ついてしまったので、艶消しの面を表面にして取り付けました。次に作る時は養生した方がいいなぁと今回の反省点です。
効果の程はいかほどか、またインプレしたいと思います!

『hiroryu』さんありがとうございました🙇凄く、参考になりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タンクパッド貼り付け♪

難易度:

マフラースライダー取り付け

難易度:

SRCのヘッドライトガードを 加工

難易度: ★★

フロントサイドケース(工具収納用)取付け

難易度: ★★

リヤマットガード追加設置

難易度: ★★

フロントサイドボックスのグレードアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月29日 11:47
Spinner LanLanさん
初めましてhiroryuです。
手作りとはすごいですね!
リアボックスの汚れって地味にストレスですし、Spinner LanLanさんのお役にたてて光栄です。
これからも310GSで楽しんでいきましょう!
コメントへの返答
2024年12月29日 14:28
hiroyuさんコメントありがとうございます!
はじめまして宜しくお願いします。
hiroyuさんの投稿を見なければ、トップボックスの汚れは確実にスルーしていました。
参考になりました。
ありがとうございました。

それと、手作りといっても切るだけなので大層なものではないですよ(^◇^;)
でも、形が気に入らなければ、また作り直せるのがいいですね!

G310GSはいいバイクです!
共に楽しみましょう!

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2770238/48442360/
何シテル?   05/20 23:43
物心付いた頃から動くモノが好きで結局クルマ、バイク 、モータースポーツ ファンなんだなぁ(笑) なので、クルマ、バイク、モータースポーツで楽しんだことをメインに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェーンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 23:00:10
中華インカム LEXIN B4FM バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 18:50:27
インカムについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 18:50:12

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
GRの「最高の乗り味」を堪能する為に、前期CHRから乗り換えを決断‼️ オモロい‼️ ...
BMW G310GS BMW G310GS
G310Rを見に行ったのにGSがカッコよくって買っちゃいました(≧∇≦) あっちこっ ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
家族用に仲間入りしました! 宜しくお願いします!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation