BMW G310GS

ユーザー評価: 4.33

BMW

G310GS

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - G310GS

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • タンクパット新調 張り替え

    以前は エポキシ樹脂製のタンクパットを貼って居ましたが イメージ一新で エポキシ樹脂では無い物に交換しました。 エポキシ樹脂製より貼りやすく なおかつ グリップ力も エポキシ樹脂製よりあり 白いタンクパットは珍しいので 気に入ってます☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 19:52 孤独好きバイクおじさんさん
  • 純正ハンドガード取り付け

    いつも通り取付中の画像ありません。 説明書が無くて、部品が多かったので適当に勘で付けましたw GIVIのスクリーンに多少干渉はしますが、ハンドルロックには問題ありませんでした。 付属のネジはトルクスネジでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 09:22 TAMオヤジさん
  • ドリンクホルダー取付

    カエディアのホルダーを付けました。 こっち側に倒したらタンクカバーにばっこり当たりそうです(´-`).。oO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 20:58 TAMオヤジさん
  • レバー交換

    2りんかんでスタンド出し損ねて立ちゴケ→レバー折れたので、ODAX??のビレットレバーをヤフオクで買って取り付けました。 クラッチレバーはそのままつけられました。 スイッチボックスの部分は干渉してたようで削られてました。 ブレーキレバーは大分ギチギチで握ったら戻らない。 取付部分とスイッチ部分をリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 17:20 TAMオヤジさん
  • マウントバーステー交換

    kijimaからマウントバーステーが出たので中華製マウントバーステーと交換します。マウントバー事態は溶接構造で強度は結構ありそう。 付属の六角ボルトでステーを取り付け。結構ハイマウント気味でカウルとスキマが空く。メーター下のボルト外して、付属のブレースを取り付ける。 実際使ってみるとかなり強度が上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 09:23 sanshikiさん
  • サイドスタンドをショートカット

    G310GSのサイドスタンドが若干長めで、収納時に車体を右側に傾ける必要があり、スタンドをかけたときには車体が立ちぎみな状態になります。 2021年モデルから改善されたのかと思っていましたが、変わっていませんでした~ そこで、長男の友人が経営する工場に持ち込みお願いすることに。 依頼した2cmでカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 13:14 Glay-Beeさん
  • リアフェンダー スプラッシュガード取付

    後輪の泥跳ね緩和のため格安中華リアフェンダー スプラッシュガードをポチりました。 標準装備のリアショック スプラッシュガードのボルト2本を外します。 購入したリアフェンダー スプラッシュガードをリアショックスプラッシュガードの上に置き取外した2本のボルトで固定し、付属のボルトでスイングアーム右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 14:32 Glay-Beeさん
  • R&G フロントフェンダーエクステンダー取付け

    R&G社製のフロントフェンダーエクステンダーを入手しました。 BMW乗り換えの度に購入取り付けしています。 フェンダーを延長して後方へ泥が飛び散らないようにするものです。 最初から長くしておけば良いのにといつも思います😅 左右3箇所ボルトで固定しているフロントフェンダーを取外します。 フロントフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 13:52 Glay-Beeさん
  • センタースタンド取り付け

    取り付けに4時間。 スタンド本体と車体を取り付けに使用する、 ワッシャーの位置合わせとボルト固定に3時間。 ボルトワッシャーなど位置関係を把握する為 URLを参照しました。 チェーンスライダー内側のナットとワッシャーをとり外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 16:28 しん7.5Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)