- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レガシィ
#レガシィのハッシュタグ
#レガシィ の何シテル?
-
sunday driverさん
2025年8月2日[整備] #レガシィ レガシィバッテリー交換 - 2025 - https://minkara.carview.co.jp/userid/129471/car/267962/8318486/note.aspx
-
ロスレガさん
2025年7月31日[整備] #レガシィ パワーウインドウスイッチ清掃(助手席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/142034/car/50072/8316497/note.aspx
-
sunday driverさん
2025年7月19日[整備] #レガシィ 6ヶ月点検(210ヶ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/129471/car/267962/8302726/note.aspx
-
しものっぽろさん
2025年5月21日[整備] #レガシィ ストライカ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/143553/car/39622/8238780/note.aspx
-
アリ・マキネンさん
2025年5月18日[整備] #レガシィ Rスピーカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/171086/car/62301/8235473/note.aspx
#レガシィ の記事
-
他では体験できない魅力のカタマリ
とにかく今のクルマに無い魅力のカタマリ。どこのメーカーも同じようなデザインや性能ばかりの現在のクルマとはまったく違う。クセは強いがそれを補って余りある魅力は代え難い。
20時間前 [ブログ] みなみあおいさん -
海に映る天の川
ペルセウス座流星群を観損ねたので代わりに天の川を撮影に行きましたあわよくば海に没する天の川が撮れればと思いましたが、そんな甘いものではないですねでも海面に星が映ることは解りました♪海面にさそり座がはっ
昨日 [ブログ] おだちんさん -
盆休み終了
あっという間に連休が終わってしまった。明日からまた仕事頑張ってこ。結局この数日間で1,900キロ程走ってた。今回TAKUMIのエンジン添加剤を入れ続けてみたが気持ちエンジン音が静かと言うか振動が軽減し
昨日 [ブログ] だい@BR9さん -
レギュラーガソリンで乗れる!クラウンエステート
クラウンのステーションワゴンタイプ、クラウンエステート。レギュラーガソリンを入れても大丈夫です。バックドアトリム内蔵ミニLED照明やシートバックフラットボードが備わり、積載時の利便性を考慮。また、ガラ
昨日 [フォトアルバム] やっちゃそさん -
リアワイパー塗装
白くなりかけていたので、ホルツのスプレーとクリアで。
2025年8月16日 [整備手帳] tazzy!さん -
富士重工業株式会社 編集委員 スバル「独創の技術」で世界に展開した100年 単行本 – 2018/7/9
スバル車の歴史を255pに集約したハードブック、その名は…スバル!100周年記念で出版された、スバリストの基礎知識が詰まったバイブル!と言ってもいいかも( `ー´)ノちなみにこれは2015/12/10
2025年8月14日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
無事帰還
今回はショートステイの広島里帰り。移動は基本夜移動で渋滞を徹底して避けて移動。帰りは静岡県までは渋滞知らずにスムーズに進んでたのですが足柄付近で事故渋滞が発生。10キロ100分とか表示出てるし、、、ギ
2025年8月14日 [ブログ] だい@BR9さん -
siecle / ジェイロード レスポンスリング
[作業日:2025年 8月13日]シエクル レスポンスリング RF06RS #10前々から気になっていたレスポンスリングを購入、取り付けました。作業もホースバンド緩めて、間に挟むだけなので超簡単。
2025年8月14日 [パーツレビュー] カラスの人さん -
STI STIコンプリートカー (2019/7/1)
三樹書房出版の「STIコンプリートカー スバルモータースポーツ活動の技術を結集したモデル」です。111Pにわたって、STiコンプリートカーの歴史を当時のカタログを交えて説明している、ハードブックです。
2025年8月13日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
オーディオ前期型から後期型へ載せ替え
オーディオの事考えずに、購入したBP5前期型。早くから音声の外部入力をしたいと思っていたけれど、前期型のオーディオでは入力できない為、ずっとラジオ入力やら、ANKER のモバイルモニターで我慢の日々。
2025年8月13日 [整備手帳] 山とクルマさん -
厳島神社に行こう
長らく宮島には行ってませんでしたが久しぶりに行ってみた。インバウンドな人達が多いが観光として潤うなら良いのかな。しかしマナーと言うかモラルの無いのは圧倒的に中華な人だな。一応ちゃんと参拝しましたよ。雨
2025年8月13日 [ブログ] だい@BR9さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P
いつ交換したかわからないモノ交換シリーズイグニッションコイルと共に交換何も考えずにNGKのプレミアムを交換距離157500km前のより若干アクセル踏まなくても進むようになったかも?後期のDOHC NA
2025年8月12日 [パーツレビュー] yui_legacyさん -
アクセスキー電池交換
ちょっと前から電池を交換してくださいと出ていましたが、とうとう全く反応しなくなってしまいました😅140,911km時交換使用電池は[CR1632]です🔋
2025年8月12日 [整備手帳] あらまん@さん -
お盆休みは広島へ
世間並みにお盆休みを頂き9連休を満喫中。初日9日は洗車したりプチメンテと自宅の庭掃除して夜は成田空港にお迎え。飛行機が遅延するとの事で成田空港近くの711で時間調整で7コーヒー購入して待機してたら23
2025年8月11日 [ブログ] だい@BR9さん -
後期型テールランプへ
先日急遽交換したテールランプどうしても古さは隠せないこんな時はいつもの様にガレージでスペアパーツを漁ります確かヤツが居たはずなんだよな〜そんなこんなで小加工を施してサクッと交換なんとなく前回より若返っ
2025年8月10日 [ブログ] Dr.ZEROさん -
燃費記録
通勤。暖機なし。エアコン使用。特売日でした。
2025年8月10日 [燃費記録] kemankitaさん -
タイヤ入替え
砂利駐で入替え。切れ端の板を使っていきます。片側づつ持ち上げます。こちら、マサダ 1000kgタイプ
2025年8月7日 [整備手帳] じゃんだらりんBF5さん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
レガシィのブレーキパッドが残り1ミリになったので交換用に購入!まだ交換前ですが低ダストで安くなったので!レビューは乗ってみてから投稿します🙇【追記】8/2に交換!純正より制動力が増したかな〜くらいで
2025年8月6日 [パーツレビュー] テツ&ティモさん -
GRAN TURSMO
どうも(*'▽')今回は「DOHC」をお題に自身でチョイスしましたカタログのアップを…。確かに人気車でしたよね…縁はありませんでしたが…(^_^;)初代レガシィ前期 GT追加時です♪やはり歴代通してレ
2025年8月5日 [ブログ] チョーレルさん -
5年目、15408km.....
車検2回目終了後
2025年8月5日 [フォトアルバム] ぱくぱくピッピさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
407
-
403
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18