• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

キター(o・v・o)

キター(o・v・o) 今日、会社から帰宅すると同時にシャインテールキットが届きました!


物はシンプルなんですね~

取り付けは週末かな。と言っても、穴開け工具が無いのでDかその辺の店に頼むしかない…


このウェッジ球ってLEDに変えれるのかな!?


週末が楽しみです!
ブログ一覧 | インスパイア | クルマ
Posted at 2009/07/29 20:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 20:43
いよいよですねぇわーい(嬉しい顔)

私も工具の持ち合わせがなかったので、Dに取り付けてもらいました冷や汗

LEDは、T-10タイプなら、交換できますよグッド(上向き矢印)

でも私は、あえてLEDにはしてませんあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月30日 8:06
インスパイアの定期点検もあるので、ついでに装着してもらおうと思います。電球の方が良さそうですね!
2009年7月29日 22:07
LEDにするなら赤のLEDを使った方が明るくなるみたいですよ( ^o^)ノ


私も光が綺麗に分散するようにLEDは使ってません☆
コメントへの返答
2009年7月30日 8:41
皆さんは電球のままが多いみたいですね!自分も色々試してみたいと思います!
2009年7月29日 22:08
おおっ!懐かしいパッケージ。

私は鈑金屋さんのステージドリルを拝借しました。
ちょっと長いLEDでも入ります。

LEDの色は赤ですよ(^.^)b
白を入れると、朱色っぽくなります・・・
コメントへの返答
2009年7月30日 8:43
ホールソーでもあればDIYするのですが、そういった工具は全く持ち合わせてないので、Dにお願いします。LEDなら赤ですね!
2009年7月30日 0:20
おお 楽しみですね。
私も手元にあったホワイトLEDを試しに
入れてみましたが、電球の方が綺麗に
光ります。ON-OFFした時に0.2秒くらい(微妙)
LEDテールより動作が遅いですが、
当面 T10電球で様子を見られたらいかがでしょう

私は18Фのドリル刃を買ってきて家庭用ドリルで
穴開けヤスリでこすると言う地道な作業をしました
コメントへの返答
2009年7月30日 8:46
取りあえず、T10電球で様子見します!工具は買えばいいんでしょうけど、自分の精度が悪そうなので今回は諦めます(^_^;)

プロフィール

「乗り換え! http://cvw.jp/b/277040/43842657/
何シテル?   03/23 12:13
2020/3/15~オデッセイハイブリッド
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO SERVICE TECHNOLOGICAL 
カテゴリ:ショップ
2009/01/11 20:53:18
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:BLOGツール
2008/11/15 14:48:11
 
FC2 アクセス解析 
カテゴリ:BLOGツール
2008/11/13 23:24:33
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
KB1レジェンドから乗り換え
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
インテグラから乗り換えました。3年半ぶりにAT復帰しました。インテよりも加速が凄まじい気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TypeS(MT)です!!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
H24.9.29 CP3インスパイアから乗り換えました!やっと、レジェンドに乗れました!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation