• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

気になっていた部分を補修しました♪

気になっていた部分を補修しました♪ 先日のブログでもご報告しておりました、ドアミラーウインカーのレンズ内に侵入しておりました水滴・・・梅雨明け後の猛暑で、昨日までにすっかりと乾燥いたしました~♪
今度は絶対に泡&水の浸入を阻止するべく、早朝より防水対策を行いました。
前回はバスコークを使ったのですが、今回はシリコンシーラントを使用して、これでもかっていうくらい(爆)隙間を埋めてやりました。
(ちなみにレンズの端のほうがくすんでいるのは、以前両面をはがすときに使用した溶剤が溶けてしまったもので、コーキング剤がくっついているわけじゃありません_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!)
これで、完璧になってくれるといいんですけどね~(´-ω-`;)ゞポリポリ

そして、加工・装着したアイラインですが、そろそろ塗装も完全に乾いた頃だと思って、液体コンパウンドで最後の仕上げを行いました。
確かに何もしないより、かなり艶は出ます!ぱっと見、そう気にならないレベルまでにはなると思いますが・・・いかんせん、自家塗装なのでアラが目立ちますね(爆)
塗装が上手な方なら、もっとうまく行くのではないでしょうか?右側ちょっとクリアが足らなかったかな~って感じです。

プーさんの結果報告待ちもございましたので、一応写真が見れるように、こちらの整備手帳にアップしときました。でも、ほんとに塗装がうまくないので、あんまりマジマジと見ないでね(爆)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/07/28 10:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

なごやか亭!
レガッテムさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年7月28日 12:46
これで来年の梅雨にも勝てますね!?

画像で見る限り・・・

やっぱり綺麗ですよ☆
コメントへの返答
2007年7月28日 13:50
実は、補修前も、梅雨の大雨の中でも水が浸入することはなかったんです。洗車するときに、直接スポンジとかで押し付けるとダメだったんですが・・・
でも、これで完璧なはず!・・なんですが(爆)
夕方、少し涼しくなったら、再び水洗い&ブリス施行第2弾を行うつもりなので、こわごわ確かめてみます~!
2007年7月28日 13:40
十分、キレイに塗れてますよ~
思わず、ガン見してしまいましたwwアハハ

防水には、バスコークとシリコンシーラントと、
どっちがいいんですか?
ウチ、今どっちを使おうか悩んでおりまして。。
コメントへの返答
2007年7月28日 13:57
いやいや、実際素人塗装なので・・・奥深いです(爆)

どっちがいいのかは、僕も良く分からないのですが、シリコンシーラントは接着剤のようだし、パッケージの表記を見ると対候性・耐熱性・耐寒性には優れているみたいだったので。
-50℃~150℃までの温度範囲でゴム状弾性を保持するって記載があるので、こっちの方が強そうかなぁって思って、シリコンシーラントにしてみました。テールに使われるなら、こちらの方が良いんじゃないんでしょうか?
2007年7月28日 22:41
これで、こっち方面に来られても、雪対策大丈夫ですね(爆)
コメントへの返答
2007年7月29日 1:10
ええっ?sukeさんのところって、そんなに雪が降るところなんですか?
防水対策が良くても、スタッドレスがないので、大丈夫じゃないと思います(爆)
2007年7月29日 0:45
これで水漏れ対策はバッチリですね、大丈夫きっと上手くいきますよ(^-^)v

ガン見してもやっぱり綺麗に塗れてますよ~♪
コメントへの返答
2007年7月29日 1:11
ありがとうございます♪
そう言って頂けると嬉しいのですが・・・
また、自家塗装に挑戦して、もっと上手になるように頑張らねば~(* ̄m ̄) ププッ

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation