• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

choco-papaの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2007年7月28日

前期用アイライン加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
某中古カー用品ショップで、前期用と思われるアイライン(サイド部分に割れあり)が「車種不明・ワケアリ商品」として399円で販売されているのを発見!自車に合うかどうかは分かりませんでしたが、この金額ならあきらめもつくと思って思わず購入しちゃいました。
2
車に合わせてみたところ、後ろ側は問題なくフィットしたのですが、後期型はヘッドライト上部の面積が小さくなっているのか、前側・横側はかなり飛び出します。だいたいの位置決めをして、電動ドリルにリュータ用のダイアモンドカッターを無理やり取り付けて(爆)アイラインをカットしました。
もともと塗装されていた色がダークグレーだったため、塗装をペーパーで落とし、バンパープライマー施行後、ダークブルーマイカ8P8の塗料で塗りなおしました。
クリアーの吹き付けに失敗したりして、2度ほど塗りなおしましたが・・・
3
とりあえず、乾燥後クルマに貼り付け!
以前装着していたアイラインを高速道路走行中に吹っ飛ばした苦い経験があるので、超強力両面テープ(2種類)で貼り付けましたが・・・所詮は素人加工なので、フィッティングはばっちりではありません。やはり、横側と前側のサイド部分が浮いちゃってます(見た目はそれ程気になりませんが)
4
塗装が完全に乾くのを待って、液体コンパウンドで仕上げをしました。当初気になっていた艶のなさはかなり改善されましたが、さすがにプロではないので、塗装の下手さのせいで完璧ってわけではありませんね~(´-ω-`;)ゞポリポリ
これは左側・・・サイドの割れもパテで補修はしたのですが、しっかり跡がついてます(爆)
5
こちらは右側。こっちの方が塗装が上手じゃないですね~。クリアが足りなかったかな?
でも、自分で手を加えてはじめて塗装にもチャレンジしたものなので、愛着はありますよ~♪
フィッティングは悪くても、塗装がイマイチでも、ボディと色合いが違っていても、お気に入りの1品です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

COBデイライト交換 白色▶青色

難易度: ★★

ウインカーポジションランプブルー化

難易度:

バックランプバルブ交換 31911㎞

難易度:

70ノア純正OPクリアテール交換!

難易度:

ヴォクシー テールランプ交換&バックランプ球交換

難易度:

バルブ交換(ハイビーム編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月28日 13:19
画像アップありがとうございます。

かなりいけてますね(^_^)
ボディとの色合いもばっちりですね。
液体コンパウンド早速買います
ちなみに価格はいくらでしたか。
コメントへの返答
2007年7月28日 13:47
いやいや、近くで見るといけてないかもです(´-ω-`;)ゞポリポリ

液体コンパウンドは手持ちの安物使ったので、500円くらいのでしたが、本当は「超極細」っていうのを使った方がいいかもしれません。ABで1千円ちょっとで売っていたと思います。

プロフィール

「[パーツ] #C-HRハイブリッド ゴミ箱 C-HR 右ドアポケット用 NZ577 https://minkara.carview.co.jp/userid/277501/car/2726876/9725620/parts.aspx
何シテル?   02/24 10:44
クルマをC-HR G"Mode-Nero"に乗り換えました。 バイクもYAMAHAのXSR900に乗り換えです。 基本的に貧乏人なので、DIY中心でイジイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kotaka.net 
カテゴリ:クルマ関係
2008/04/07 20:31:21
 
貫ブレム’S 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:17:37
 
VOC 
カテゴリ:クルマ関係
2007/12/03 21:16:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
以前乗っていたRZRカラーをイメージさせる2020年カラーに惹かれて乗り換えました。人生 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
新しい愛車です。 特別仕様車のG"Mode-Nero" カラーはホワイトパールクリスタル ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
2008年製国内モデルです 普段走る分には十分なパワーがありますが、R1譲りの水冷4気筒 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
通勤メイン、たまにプチツーリングを楽しんでいます。25年前のバイクなので、整備や部品交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation