• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやん2002の"鉄仮面" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年9月8日

汎用ディフーザー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
汎用品ディフーザー取付です。

前から、リアアンダーにディフーザーを取り付けたかったのですが、経済的にこれって物が無かったのですが、今回は挑戦してみました。
2
temuアプリで見つけたこちらでございます。
3分割ですが、何とかなるだろうと仕入れました。
3
届いたパーツを開封してみると、綺麗なグロスブラックでしたので、やる気が出ました。
4
コレを固定する方法をかなり悩みましたが、車両用の両面テープ+ビスで固定することにしました。
ステンレスビス用の下穴に印をして、穴開けです。
5
ビスは皿タイプにしたので、少し大きな切り先で、面取りしました。
6
ホームセンターに、このビスに合うビスキャップが有ったので、取り付けるとこんな感じで、ビス頭は目立ちにくくなります。
7
センターをリアフォグに合わせて、両面テープとビスで固定し、サイドは、ディフーザーが平行に成る角度で固定しました。
8
反対側かり合わせすると、マフラーの排気に干渉しました。💦
9
干渉ヵ所は切ればいいって事で、薄刃ニッパーでチョキチョキと(^^)/
10
実は同時にリフレクターのLED化もやってましたよ。(^^)/ 実際あまり目立ちません

ラッピングシートを張っても良さそうですが、多分そのままだと思います。
11
リフレクターとディフーザーの同時施工でしたが、控え目な均等配置のスタイルに満足です。
夜はほぼ見えませんけどね。そこがお洒落かと。( *´艸`)


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

1か月点検

難易度: ★★★

エアロダイナミックスバイザーを付けてみた

難易度:

クッションゴム交換(備忘録)

難易度:

ホーン交換 日産オーラ

難易度:

フロント フィニッシャー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月11日 12:55
かっこいいですね。元気になったらやってみたいです。
コメントへの返答
2024年10月11日 13:03
おーいおっちゃん(^^)/
お体如何ですか?コメント頂けたって事は安心しました。
BUSOUは高いですからね。
でもこれで満足です。
2024年10月11日 14:59
純正でもなく、専用でもなく…
汎用だったり、他車用だったり…
上手に使いますね。さすがのひと言に尽きます👍️
コメントへの返答
2024年10月12日 15:26
bomazo さん毎度ありがとうございます。
汎用品はダメ元ですからね。安く済むので🤣
高いの買って後悔する前に自分でできる範囲で楽しんでる感じです。参考程度にして下さいませ。

プロフィール

長崎でNOTEEPOWERメダリストを3月26日に納車しました。 みーやん2002です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 08:56:56
不明 カーボン調パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:56:25
Panasonic Strada CN-S300WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:24:09

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 鉄仮面 (日産 オーラ e-POWER)
秘密にしてましたが、一目惚れです。 本日ノートオーラNISMOを契約しました。 ま ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスターボ 2WD 最近の軽のハイトワゴンは凄いですね👍 乗り心地も良 ...
日産 ノート e-POWER オレンジ (日産 ノート e-POWER)
この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが 他のメーカーの回し者 ...
ホンダ G' ホンダ G'
AF23 ジーダッシュ 改 AF28 全水冷72cc 昔スクーターレースの全盛期で載って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation