• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月26日

粘土さん

いまさらながら、ねんどさんは素敵ですね(笑)

振動は波のように広がっていくのですが粘土を貼るとその波の振動を押さえ尚且つその波を減衰させてくれます。油粘土ですから動きやすいところで重い粒子がぶつかり摩擦熱に変換されて振動を減衰しています(?)。ある程度の厚みは必要ですが

デッドにしてスピーカーから出てくる音を大切に出すためには共振周波数をさげ尚且つ振動を減衰させていく事が大切に感じました。
強度も大事だと思うのですが限界を越えると動き出しますからその振動を減衰させることも大切に思います
もちろん叩いた時のエネルギーは止めれませんのでその振動をいかに早く収束させることが大切に感じます。

音響パワーは物凄いのでそれに見合う負けない材料を選択しています。

ぐわんぐわんパキパキすると気持ち悪いので(汗)
付帯しすぎる音はいつも何聞いても同じように聞こえ増すし(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/08/27 00:05:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年8月27日 0:12
「強度も大事だと思うのですが限界を越えると動き出しますから」

<ハッとさせられる御意見です。。。
コメントへの返答
2008年8月27日 0:17
過去は強度のみにこだわりバッフルをボルトで8点締めにしていました(汗)
鉛さんも少々(汗)動き出したら止まらない(滝汗)
2008年8月27日 0:15
粘土にハマッた一人です。(汗)
ドアに粘土は欠かせませんね~。

これからは、内装関係を攻めて行こうかと。
レアルを有効に活用して、綺麗に粘土を施工していきます。

そう言えば、つい先日聴いたデモカー、
車内共振しまくりでした。(笑)
コメントへの返答
2008年8月27日 0:20
粘土さんはリブや凹凸でも施工出来てまた剥がせるから簡単ですね(笑)
いつも車に載せてます(笑)
お疲れ様でした(笑)生かして下さい♪
2008年8月27日 1:52
MCSの制振粘土と五色石玉砂利が欠かせなくなりました。
粘土が製造中止にでもなったら倒れそうです(笑)

コメントへの返答
2008年8月27日 5:52
僕のも粘土剥がしたらずいぶん変わってしまいます(汗)
石も良かったですね(笑)面白いです☆
2008年8月27日 5:09
>ぐわんぐわんパキパキ
毎日、試聴してます(笑)頑張ります♪
コメントへの返答
2008年8月27日 5:56
そんなことないと思いますよ(笑)
僕のもポイント見つけて修正していきますよ~(笑)
2008年8月27日 9:04
仰る通り粘土はショックアブソーバーと考えると
素晴らしい素材ですよね、
施工も楽だし。

コメントへの返答
2008年8月27日 9:20
とても解りやすいご説明有難うございます(笑)

貼りやすく剥がすのも簡単ですね(笑)
2008年8月27日 9:19
私、最初は「ねんど~?」って思ってましたが、使ったら、その効果に驚きました☆

食わず嫌いはいけませんね♪
コメントへの返答
2008年8月27日 9:25
ぼくもかなり半信半疑でした(汗)
使うととても面白くて歯止めが効かなくなっちゃいます(笑)
2008年8月27日 9:22
ホラー♪な素敵さが辞められません♪(粘笑

雨のサスペンスwさえ無ければムテキzですZZzz..(垂笑
ミソwは最強ですかぁぁ?(笑)
コメントへの返答
2008年8月27日 10:28
イマハミスニトケナイネンドゼンカイシヨウデス(笑)
タレテシツナイニハイラナイヨウケンキュウシマシタ(爆)
ハッチョウミソハサイキョウデス(笑)

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation