• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

SPケーブル変えました。

SPケーブル変えました。 磁気シールドの09レーヨンジル仕様に変えました。

2日ぐらいたちましたが、やはり雑味がなくなり聴きやすく、細かい音や余韻もよく聴こえます♪

デジタルケーブルはジルコンしてましたがチューブ内にシールドを変更しました(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/02 00:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年3月2日 16:17
お~!良さそうですね、さすが砂&ネジネジですね、今度やってみます(笑)
コメントへの返答
2010年3月2日 18:42
何とか押し込めました(笑)
でも太いです(汗)
2010年3月2日 17:50
カッコいいですね。

うちは何とか同軸デジタル出力のデッキを落とせたので、
外部DACが戦線に復帰しました。
コメントへの返答
2010年3月2日 18:44
有難うございます♪

なかなかお安く手に入りましたね(笑)
2010年3月2日 19:39
そこまでやりますか☆
よくテフロンチューブに通しますね!
sasamasaさんの超マニアックな音がさらに進化ですね。
コメントへの返答
2010年3月2日 21:02
どうしてもこうしたかったです☆

綺麗に鳴ってくれるようになりました(笑)怪しいですね(汗)
2010年3月2日 20:24
sasamasaさんのネジレーヨン線を持っていますが、結局あまり使わずLAN線を代用しています。

粘土は大活躍していますよ。
コメントへの返答
2010年3月2日 21:04
ありがとうございます(笑)LANケーブルは良いですよね♪

粘土活用していただきありがとうございます。
びびるドアトリムにも貼るのをお勧めします(汗)
2010年3月2日 20:45
こりゃまた大変な作業でしたね!
凄いです!!
ちなみにドアに通せそうですか?
コメントへの返答
2010年3月2日 21:07
洗剤つければしゅるしゅる通ります(笑)

1時間音が出るまで1時間かからないと思います♪
2010年3月6日 6:23
ん?シールドは、中に入れたのですか・・・流石です(滝汗)
固定は、タコ糸でしょうか?
密かに、ホーム用CDプレイヤの電源ケーブルを、このシールド材も使って、作ろうかと、画策中です(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 9:19
はい♪ 思いっきりシールドねじってチューブに通しました(笑)

お~お試しください♪ RCAも(笑)

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation