• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

またHU電源線06

またHU電源線06 またまたまた同じような内容で申し訳ないっす(笑)HU電源線を09より06にしました。少し太かったので細くしました。
素敵な鳴り方になりました。芯が太くなり僕好みです(笑)
ブログ一覧 | オーディオ | モブログ
Posted at 2008/01/26 15:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

9月 7日 (日) 中部ミーティ ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2008年1月26日 15:33
近々24XS用の配線をネジネジにしようかな~と考えております
線材を何にするか・・・
コメントへの返答
2008年1月26日 15:57
ねじねじよさそうですね(笑)銀だと綺麗でしょうね♪高域も伸びますしね(笑)
2008年1月26日 18:44
0.6 ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
いいねぇ 細い単線は♪

スピードが違うし音も太いし♪
コメントへの返答
2008年1月26日 19:26
そうですねぇ
06のほうが低音もいや全域明らかに太い感じがしますね♪音も早いですねぇ(笑)
2008年1月26日 20:24
↑の方から、HU電源ケーブル早く代えろと、言われました。
頂いた、0.9を捻りなおして、近日中に代えてみますね。
楽しみです。
コメントへの返答
2008年1月26日 21:31
そうなんですか!
相変わらず辛口ですね。(笑顔ジャンルを問わず素敵になるとは思うのですが・・・試して見てください♪
2008年1月27日 0:05
0.6いかぁ。

細いなぁ~~

かろりんも、FL、C、FRはねじれーよん仕込みましたよ(笑)

最近、音が伸びるので、位相のズレがよくわかる。
ケーブルの長さで調整しか無いかなぁ。

オーディオって、難しい。

コメントへの返答
2008年1月27日 1:50
仕込まれましたか(笑)
分かりやすくなりますよね会ってくるとすばらしいですね(笑)
2008年1月27日 1:45
06制震ですか?
良くなったようでよかったですね。
私は09でいい感じですが1,2でも良かったかもしれません(笑)
耐電圧を考えると06くらいの細さが限界でしょうか・・・
コメントへの返答
2008年1月27日 2:23
うーんどうなんでしょう
HUはもともと08の制振でしたのでやはり06にしました。HUならバッテリーからでしたら09あれば良さそうですが・・ 今のままでどうですかぁ 変化は少ないかもしれないですね(笑)
2008年1月27日 2:36
09より細くすることはないと思いますが、私の場合ヘッド電線の太さの違いはあまり変化は感じないようですね(笑)
それにひきかえアンプ電源線はちょっとした違いが顕著に音に出るようです。
コメントへの返答
2008年1月27日 2:51
そうでしたか(笑)
たしかにアンプ側は明らかですよね♪
自分でやってても不思議ですよね
麻楽しみにしています(笑)
2008年1月27日 6:14
コレって、同軸か、光出力の場合とで、影響は違うモンなんですかね?奥が深いですね~(笑)
コメントへの返答
2008年1月27日 8:02
なんとも言えませんが変化しそうですね(笑)
オーディオは不思議がいっぱいですから♪
トランポで使用のデッキても音かわってますので(笑)

プロフィール

「@Tosizou お久しぶりです。お元気そうで何よりです!!」
何シテル?   09/30 08:38
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤフオク インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 19:22:30
冬の旧車の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:58:15
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 01:33:43

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
目立たないようにいじってます。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
エナペタル バネ 5センチダウンでした インフィニティスピーカーでした(爆) ヘッド面磨 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
シーケンシャルやめてパラツイン グローバルFRブレーキキット(F、R315ミリ)GTS- ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人のクルマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation