• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月18日

けん引二種受験(3回目)

けん引二種受験(3回目)
けん引二種受験(3回目)
本日も懲りずに技能試験を受けてきました。
最初の「視力検査」ですが、「深視力検査」のときにマスクをしていたせいかメガネが曇ってしまいよく見えず、検査官から「誤差30mmを超えたから再検査になります」と告げられ、奥の方に通されたのは秘密ですw
メガネが曇らないようにマスクをずらして合格しましたけど。職業ドライバーにとっては「深視力検査」での「コロナあるある」なのかも知れません。
技能試験の本日のコースは1コースで、けん引の方向変換は左バックとなります。
直線の指定速度(50km/h)、S字カーブは失敗なくクリア、踏切通過も一時停止して窓を開けて音をしっかり確認してギアチェンジせずに通過するまでは良かったです。
しかし、踏切直後の一時停止場所で停止線を超えていると指摘され「一時不停止」を取られてしまいました…。悔しい…。
本来試験中止行為なので試験は終わりになるはずですが、試験官の温情なのか中止にはならず、最後の方向変換をするように試験官に指示されました。
方向変換は1回切り返しで通過し、一応「完走」しました。「完走」は初めてとなります。
試験官に注意されたのは「一時不停止」は論外として、法規走行でおかしなところはなかった。ギアはずっと3速で走るのではなく、4速、5速に入れられるところはシフトアップして走行すること。方向変換はくぼみに対して斜めになってしまったが、車体と台車は一直線になっていたので問題なかった。とのこと。
つまりスムーズなシフトチェンジ、停止線前での確実な停止ができれば合格なのだなと理解しました。
とりあえず完走できたことで、いよいよ合格は近いか?次回もがんばります。
ブログ一覧 | 運転免許 | 日記
Posted at 2021/07/15 16:54:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ 第4回エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2776848/car/2374062/7969599/note.aspx
何シテル?   10/13 16:16
むろっちくんです。エブリイに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) オリジナルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 01:34:30
ドライブレコーダー ND-DVR1 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 00:18:55
リモコンキーの合鍵を作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 21:57:59

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成29年3月、新車で購入。 5速MT、フルタイム4WDターボ、ハイルーフ仕様。 通 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去に所有していました。MT車。
日産 ローレル 日産 ローレル
過去に所有していました。平成元年式、FR、MT車。 100km/hを超えると「キンコン」 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成25年3月、中古で購入。フルタイム4WD、4速AT車。 車検2年付きで乗り出し35 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation