• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

綺麗に撮れたかな????

14・15日と休みなのですが、特に行く所も無く、かといって、家でじっとしているのも勿体無いので、お昼過ぎから外出しました。

先ずは、先日行って来たこちらのお店で腹ごしらえ。
IMGP1106
今回は釜玉を注文してみました。
[内訳]=釜玉(大)-\430 かしわ天-\100 ちくわ天-\100 なす天-\80 合計\710

で、車載動画なと撮ってみようかと思い立ち、こんな事してみました。
IMGP1107
三脚をガムテープでダッシュボードに固定しただけでしたが、意外と安定するもんですねぇー。この状態でコンデジを取り付け、筑波パープルライン走行中の動画を撮ってはみたものの、動画の編集方法が分からず、現状乗っけられません・・・・。誰か教えてちょ(^人^)。

で、先日失敗に終わった夕暮れの写真のリベンジにと、筑波山へ登りますた。で、ロープウェイ乗場へ移動する途中にこんなのを見つけてしまい・・・・、
IMGP1113
「限定品」と言う言葉に弱い私。早速買って食してみました。
IMGP1115
ソフトクリームと言うよりは、寧ろシャーベットに近い食感だったな・・・・。

この後、筑波山ロープウェイに乗って、いざ頂上へ!!!!。
IMGP1119

頂上から撮影した写真。靄がかかっていた為、まともに撮影出来たのは、この1枚だけ(´・ω・`)。
IMGP1131

暫く山頂に佇んでいたら、1機のセスナがこちらに近付いて来たのでパチリ!!!!。この方の撮影方法にヒントを得て、コンデジを固定した三脚を一脚みたくわきに挟んで、ブレ軽減を狙いました。まあまあかな・・・・。
IMGP1140

山頂からロープウェイ乗場へ移動。太陽に照らされる男体山をパチリ!!!!。適度に靄が掛かって、幻想的でした。3倍ズームにて撮影。
IMGP1162

この後、山頂周辺が急激に曇り始め、奇跡的な1枚を撮影出来ました。月では無く、太陽の写真です。三脚にコンデジを固定して、最大ズーム+無限遠+タイマー10秒の設定で撮影。輪郭がクッキリ!!!!。
IMGP1169

帰り掛け、月がとっても綺麗だったので、途中でアテンザを停めて撮影してみた。山頂でセスナを撮影した時と同じ方法で、最大ズーム+無限遠で撮影。ピントを合わせるのにかなり苦労した。で、太陽の写真程では無いが、輪郭はくっきりとしている・・・・、かな????。
IMGP1176

序に夕暮れの写真も撮影。同じく最大ズーム+無限遠で。
IMGP1186
幻想的でええなぁー(*´∀`*)。

てな訳で、取り敢えずは満足のいく写真は撮影出来ました。因みに、どの写真もサイズを縮小した意外は無修正です。

この土日、GLの飛騨キャンプありーの、お暇組本隊の九州上陸ありーの、芦屋基地航空祭オフありーのと、各地でオフ会日和だった様ですが、何処にも行けなかった私は、私なりに休日を楽しんで参りました。

因みにこの日、我がアテンザで80km近く走行しましたが、そのとき気付いた事は・・・・、

先月の走行距離がたった75kmだった・・・・

って事です・・・・。

これまでの最低記録(月間走行距離が丁度100kmってのが過去2度あった)を更新しちゃいましたよ。エヘヘッ(^∀^)ゝ。

てか、写真ばっかりになっちゃったなぁー・・・・。まぁー良いか・・・・。
ブログ一覧 | ちょこっとドライヴ | 日記
Posted at 2008/09/15 12:35:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 12:50
>動画
盗撮ですね分かりますw
コメントへの返答
2008年9月17日 20:40
はっ・・・・、何を仰っているのやらさっぱり分かりませんが(爆)。
2008年9月15日 13:08
↑それは載せられませんね~w
コメントへの返答
2008年9月17日 20:40
妄想族めが(爆)。
2008年9月15日 14:10
↑犯罪ですからね~w
コメントへの返答
2008年9月17日 20:41
だから違うんだってばよぉー(爆)。
2008年9月15日 16:29
上から「美味そう~!」「なるほどそういう手がありましたか!」「梨ソフトは初めて見ました~!」「筑波山はいい眺めですね~」(^^)そして「月が黄色い!!」
コメントへの返答
2008年9月17日 20:45
順を追って楽しんで頂けた様で何よりです。航空祭を観に行って以降、撮影に対して拘りを持ち始めました。良い写真を撮る為の努力は惜しみません!!!!。
2008年9月15日 18:52
充実した休みでしたねー。
私は車弄りしかしてません…
しかもDに持って行くための純正戻し^^;
コメントへの返答
2008年9月17日 20:46
こんな休日の過ごし方もなかなか良いですよ!!!!。バンパー外しの次は、純正戻しですか。忙しいですなぁー!!!!。
2008年9月15日 19:40
筑波山は先日登りましたよ。
雨と霧でなにも見えませんでしたが(笑)

同じ売店でソフトクリーム買いましたが、梨ソフトは売ってませんでしたね。
コメントへの返答
2008年9月17日 20:49
3月頃でしたよね。
折角の撮影日和でしたので、どうせなら高い場所から撮ろうと行って来ました。

このソフトクリーム、秋だけの期間限定販売の様です。
2008年9月15日 22:30
15年ほど前に車載ビデオに凝ってました。
よくお笑い芸人さんとかがヘルメットに付けるような「ユビカメ」を買ってインパネに固定してました。あれ付けるとつい全開加速してしまったり。
我が家では青森から長崎まで走行ビデオが揃ってますよ。
コメントへの返答
2008年9月17日 20:52
F1のオンボード映像を意識されたんでしょうか????。私自身はこの頃、高校2年生位で、運転免許も持っていないし、ビデオカメラなんて高価な商品は買えませんでしたね。
青森から長崎までですか。旅の記録と思い出になりますね。

プロフィール

「胃もたれしてる。・・・・。」
何シテル?   04/13 13:04
リヴァプールFCの熱狂的サポーター集団の愛称よりHNを頂きました、KOP(コップ)と申します。 初めて自分の車を購入しました。これからの長い期間、自分の相棒と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4th wing 11sq Blue Impulse 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:57:56
 
ブルーインパルスファンネット 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:56:26
 
ブルーインパルス博物館 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:55:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
これまで自分の車を持っていませんでしたが、私の同僚からの「早く車買え」コールに押され、遂 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アテンザだけでは寂しいので、実家のプレマシーも愛車紹介に加えてみました。 2002年1月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15年間の長きに渡って我が家(実家)に君臨し続けたボンゴワゴンが、高速走行中にエンジンブ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation