• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

久し振りの長距離走行

久し振りの長距離走行 えーっと、先日HMVにて購入したCDを、我がアテンザにHDDに録音するのが目的で、何の宛も無く、長距離ドライヴして来ました。まぁー、エンジンかけて無くても録音出来るんだけどね・・・・。

お昼前に自宅を出発し、先ずはいつもの丸亀製麺で昼食。カレーうどんに温泉卵。天ぷら3品を平らげた後、R354をひたすら西へ。群馬県の先っぽ(館林)まで走って引き返しました。


写真は、引き返す途中に立ち寄った渡良瀬遊水池(谷中湖)。本日は、運転する事がメインだったので、写真はこれしかありません。

この日の走行距離は165km。よくよく考えてみたら、7月のメロン狩り以来、1日100km以上走らせていなかった事に気付きました。4箇月で約600kmと、超スローロール、もといスローペースです。我がアテンザとのコミュニケーションを疎かにしていた事に反省しきりです・・・・。

さて、次は何処へ行こうかな・・・・。余り遠い所へは行けないけどね・・・・。
ブログ一覧 | ちょこっとドライヴ | 日記
Posted at 2008/11/16 00:55:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年11月16日 1:00
卵かけご飯食べに行くんでしょ?(激爆)
コメントへの返答
2008年11月17日 20:32
その時は列車使うし(爆)。
2008年11月16日 1:02
金→土の海外往復で約1000kmです(爆)
コメントへの返答
2008年11月17日 20:34
君には適いませんが(爆)。
2008年11月16日 7:05
KOPさん、おはようございます。
HDDの等速録音は不便と言えば不便ですけど、こうして連れ出すきっかけになれば悪くはないですよね。
考えてみれば、私も1日で100km走ったのは北九オフが最後でした(基山行っても届かないし、先日の嘉麻でももう少し)…。
コメントへの返答
2008年11月17日 20:38
ども^^。今晩は。
そうなんですよ。ここ最近出不精だった私にとっては、良いきっかけになりました。頃合の距離ですね。
基山だと、片道でおおよそ40km位ですかね。筑豊方面も、福岡からだと意外と近いんですねぇー。
2008年11月16日 9:03
私はHDDはACCOFF録音しかしてません。
乗るときにCD入れるのですが、
録音スタートは車庫に戻って車を降りる前。
いまだに走行中録音は途中でエンジン切った場合の継続操作が覚えられず。

走行距離も先月までの半年で700kmでしたが、先週の一泊旅行で一機に620kmほぼ半年分を走りきりました。
コメントへの返答
2008年11月17日 20:44
私の場合は、停止中か走行中のどちらかでしか録音操作はしていません。
同じくエンジン切った時の継続操作が分からないので、録音中はひたすら走りっ放しか停めっ放しです。

おっ、私以上に走行距離が少ない人めーっけ!!!!。ここ4箇月間は、1箇月辺りおおよそ100kmの走行でした。
2008年11月16日 9:09
あぁ~来週のT2「3周年オフ」で解決ですねぇd(^-^)!
待っとるでよぉ~♪
コメントへの返答
2008年11月17日 20:52
本当は伺いたいのですが、懐が温かくないので、来週の岐阜まで我慢します・・・・。
申し訳無い(´・ω・`)。
2008年11月16日 9:28
たまには走らせないとバッテリーが上がっちゃうからドライブは正解でしたね。

水辺の画像は癒されますね( ゚∇^)]
コメントへの返答
2008年11月17日 20:49
運転しても、近場をちょこっと回るだけでしたので、少しは我がアテンザも喜んでくれたと思います。
空が曇っていたのが残念です(´・ω・`)。
2008年11月16日 11:54
卵かけ御飯の誘惑に兄者の脅迫w
断る理由は無いwww
コメントへの返答
2008年11月17日 20:52
ここは誘惑をグッと抑えて・・・・。
来週末なら可能かも・・・・。
2008年11月16日 19:30
ドライブにつれてって~~(@@;

卵かけご飯は日本人の特権です!
(^▽^♪
コメントへの返答
2008年11月17日 20:56
機会があれば松島まで御邪魔してみようかな・・・・。
ちょっ、師匠まで便乗しちゃってるし・・・・(´・Д・`)。
2008年11月16日 22:46
たまに乗ってあげないと…

私は今はクルマを運転するのが怖いですが…
コメントへの返答
2008年11月17日 20:59
乗る時と乗らない時の差が結構激しかったりします。
FDの、1日も早い復帰を心待ちにして居ります。
2008年11月16日 23:01
HDDもデーター更新していないので、新譜CDは録音しても名無し登録で大変です~(^^)
コメントへの返答
2008年11月17日 21:01
いちいち手動で登録しないといけないから、面倒臭いんですよね。何とかならないものかといつも思います。
2008年11月17日 5:44
週末の横須賀行で往復750kmです(^^;
コメントへの返答
2008年11月17日 21:02
東海遠征の時は往復900kmです(爆)。
2008年11月17日 22:33
来週末は浜松だもんなぁ。
コメントへの返答
2008年11月17日 22:37
そっかぁー・・・・。残念(´・ω・`)。

プロフィール

「胃もたれしてる。・・・・。」
何シテル?   04/13 13:04
リヴァプールFCの熱狂的サポーター集団の愛称よりHNを頂きました、KOP(コップ)と申します。 初めて自分の車を購入しました。これからの長い期間、自分の相棒と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4th wing 11sq Blue Impulse 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:57:56
 
ブルーインパルスファンネット 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:56:26
 
ブルーインパルス博物館 
カテゴリ:BLUE IMPULSE
2008/12/21 23:55:35
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
これまで自分の車を持っていませんでしたが、私の同僚からの「早く車買え」コールに押され、遂 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アテンザだけでは寂しいので、実家のプレマシーも愛車紹介に加えてみました。 2002年1月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
15年間の長きに渡って我が家(実家)に君臨し続けたボンゴワゴンが、高速走行中にエンジンブ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation