• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー599の愛車 [カワサキ Z125]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

Enigma type-P 導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
超簡単ですが、案外取付記事無かったので備忘録としてアップロード。

前仕様のi-CON MINIを取外す方が時間かかりました。
クソカプラーめ❗️

純正ECUの配線カプラーを外します。
カプラーの爪を押さえて力強く引っこ抜きw
2
Enigma さんいらっしゃい…でメス側のカプラーをECU側に挿します。
カチッと音がなるまでしっかり❗️(マニュアル参照)
3
メインハーネスとEnigma のオス側を挿します。
カチッと音…ry
4
振動吸収用のスポンジをタイラップで止めてこのスペースに収納。
何にも置けなくなっちまっただ…。

ヘルメット用のワイヤーはシートの車載工具と一緒にゴム止めとしました。
これだけがメンドクセー❗️
5
MAPは、すずきすすぎ様のブログを参考にさせていただき、基準を作成してみてます。
本当にありがとうございます。

・エンジンノーマル
・エアクリーナーレス(ラムエア&エアフィル)

というライト仕様なので、今後は各アクセル開度・回転数の数値分布を煮詰めていく方向で。

レブリミットは10500に設定。
これが最高に気持ちいい❗️
2速でもう一声引っ張ってから3速に入れれるのがGood❗️

Z125PROは、高回転エンジンですが、結局は中間加速に振った方が早いんですかね〜。

今年も泥沼で行きますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口の交換

難易度:

オイル交換

難易度:

給油口の蓋を開けたいが鍵が回らない!

難易度:

タイヤ交換(F)

難易度:

タイヤ交換(R)

難易度:

備忘録 パンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月26日 16:55
MAP作るのかなり難しいですね
今お使いのデータとか参考にしてみたいです

プロフィール

「緊急事態❗️ http://cvw.jp/b/2779375/44427254/
何シテル?   09/27 12:14
よっしー599です。 RK1 ステップワゴンとカワサキZ125PROに乗っています。 ZX-6R08は未だ冬眠中… お小遣いの範囲でボチボチ楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DiLTS JAPAN ENIGMA取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:43:45
よっしー599さんのカワサキ Ninja250SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 23:25:19
バイカーズ プレミアムアジャスタブルレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 20:18:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アクセラからの乗り換えです。 初のミニバン、総走行距離229,000㎞❗️ ワンオーナー ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
筑波2000走りてぇなぁ。 でも、600とか1000はタイヤ代も厳しいし維持もなぁ… ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2020年8月22日納車。 7年ぶり4代目。 妄想が膨らむばかり…
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2018年2月4日養子に迎えました。 前オーナー様、大切に致します。 紅い彗星号目指し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation