• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

リコール

リコール 以前インパネ内に組み込んだBluetoothアダプタですが、想定外の事象が起こりました。

それは、Bluetoothアダプタ本体のリコール…(汗

しかも対策品が送られてきて、作業後返送という手段ではなく、宅配業者にその場で古いアダプタを渡さないといけないという段取りでした…。


通常アクセスする必要がないのでインパネ内に組み込んだのですけど、いきなりアクセスする羽目にあいました。

しかしながら、アクセスしやすい位置に設置していたのでインパネを開けるといった作業が要らなかったので難を逃れました。


再ペアリングが必要ってことで、早速作業をしちゃいました…(笑


画像は再ペアリング中のところ。
我ながらいいところに設置したなと自画自賛してます。


整備手帳
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/23 21:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 22:04
いいところですね~。
僕は、Boxの中に、ETC入れてます。
しかし、リコールは、無いですよね~。
コメントへの返答
2007年10月23日 23:18
ホントは写真の位置貼り付けようと思ったんですが、干渉してしまうので断念しました。
私もETCはグローブボックス内です。
(ナビ連動型はここが指定位置なので)
2007年10月23日 22:44
うおぉぉぉ!

なかなか大変なリコールでしたね(><)
コメントへの返答
2007年10月23日 23:20
宅配業者にその場で取り替えてもらうというやり方は止めて欲しいです…
2007年10月23日 22:46
おく~の方に突っ込んじゃった人は大変ですね・・・^^;
コメントへの返答
2007年10月23日 23:21
ナビユニットの横とかの隙間に置いた人とかは大変だったでしょうね…。

プロフィール

「4年目の12ヶ月点検中…

バッテリーDIY交換したので、バッテリー放電積算量リセットを合わせて依頼したけど、有償対応だって。
定期点検入庫時の依頼くらいサービスしろよ。

次の車は、東京日産では買いません。」
何シテル?   09/08 11:00
東京多摩地区でC26セレナに乗ってます。 バトンは辞退させてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
モデル末期の完成形に対する値引きに惹かれて契約しました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ストリームを試乗に行ったら、オデッセイアブソルートを契約してしまいました。 パワステギア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation