• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

ゼファーχ 修理終了 車検

愛しのゼファーχが修理から帰ってきました。

長かった、、、ある日プラグ交換中にヘッド内でプラグを折ってから早2ヶ月。

本当に長かった。

車検も切れた。

車検が切れることは予想してたので、バイクは車検仕様に戻して、修理に出しました。

プラグの奪取
プラグネジ穴の補正
エンジン、キャブの清掃と消耗部品の交換
リアブレーキパッドの交換
車体の全体的な清掃

で20万でした。

修理に20万も出したのは初めてでしたが、ゼファーχも今では、値上がりがとんでもないので、治して乗るには十分です。

まだまだ治すところがあるとのことでしたが、予算的にまた今度ということに!

空冷4発は貴重ですからね。

でも盗難が心配だな、盗難保険は入っているが、盗まれても割りに合わない。

で修理明けに、車検を取得!

なかなか仕事の休みが陸運局の営業と合わず、納車から1週間くらいかかりました。

車検はいつも通り、ユーザー車検で!

予備検査で光軸だけやってもらって、2万でお釣りがくるくらいの金額でした。

2年乗れて、車検2万円なら、やっぱ250ccより400ccのがお得でしょ!

何度もユーザー車検はしてますが、車検が終わった時の喜びはいつもデカいです!

そして、車検後は、車体を元の姿に戻さないと!

まずは見えにくいので、ヘッドライト!

普段はスモークヘッドライトでLEDに変更してますが、とても見えにくいので、純正ライトにLEDにして見ました!

まだ夜乗ってないので、わかりませんが、あまり明るさが変わらないようならスモークに戻そう!

そしてハンドル!

おかしい。
いつも通りつけているのに、アクセルが回らない。
考えて悪戦苦闘して、YouTubeみて、ネットで調べても解決しない。

また修理かよ、、、なんて思って5〜7mmくらいしか回らないアクセルを捻り、バイク屋へ行くが、

閉まってる、、、お盆だからか。

諦めて、翌日は雨、調べて、友達にも聞くもわからない。

そして今日、近所のバイクに詳しい方に相談したら、アクセルワイヤーが引っ張られすぎてる!?

通し方を変えたらとのことでやってみたが、変わらず。

エンジン側のアクセルワイヤーを見てみると、なんかホースが当たっているような、、、

ホースを押してみると、アクセルがスムーズにまわりました。

原因がとてもくだらない。

でもすごく嬉しい。

わかったことは、普通に走るって素晴らしい。

DIYでやるのはリスクだけど、上手くいくと楽しいし、嬉しい。

失敗すると乗れずに、修理になりますが、乗ってる以上はできることは自分でやりたいです。


まだマフラーが戻せてないので、後日マフラーを戻します。

連日の暑さに困っていますが、時間を見つけてやらねば、、、

終わり。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/18 22:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「デザインも走りも最高です! http://cvw.jp/b/2788380/45211866/
何シテル?   06/20 15:08
RNGです。よろしくお願いします。 レンジローバーイヴォーク、20アルファードに乗ってます。 どなたでも友達になってください! サブカーでLA600Sタント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントツイーター DYNAUDIOに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 23:58:33
HID屋 ヘッドライト D3S / 35W / 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 04:23:36
magblueさんのカワサキ ゼファーχ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 11:28:00

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
憧れだった、レンジローバーイヴォークを遂に購入しました。 クーペなのが希少でお気に入り ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
通勤、ツーリング用のメインバイクです! どちらかというと、旧車風というよりは、レーシー ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
初の大型二輪です。 車体はでかいですが、乗りやすくて気に入っています。 カスタム ス ...
ダイハツ タントカスタム タンコ (ダイハツ タントカスタム)
LA600S タントカスタム乗ってます!妻が! ちょこちょこいじって行こうと思っており ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation