• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーとしくんの"アルトくん" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年9月15日

車検戻し戻し(^-^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検からアルトが戻ってきました。^ ^
見積もり通りで、特に問題は無くお安くあがりました。
さて、車検の為取り外したパーツを早速取り付けます。(^-^)
2
先ずは簡単なフロント周りから。
始めにカナード取り付けます。^ ^
3
片側ネジどめ3箇所なので、5分掛かりません。
4
反対側も取り付けます。
5
次に牽引フック。これも1分掛かりません^ ^
6
やっといつもの感じに近づきました。
7
続いてナンバープレート周りです。
先ずステーを取り付けます。
8
ナンバープレートフレームを取り付けて完了っす。
9
フロント復帰しました。
10
リアに取り掛かります。
11
先ずは簡単なリアのナンバーフレームの取り付けです。
12
最後にリアウィングの取り付けです。
ウィングのステーの取り付けですが、リアのドアを開けてその隙間にステーの引っ掛ける部分を通します。この微妙な隙間を通すのが、一人作業だと大変なのです。😢
13
ウィングのステーを仮留めします。
後で位置決めします。
14
こんな感じで取り付けの位置決めします。
15
マスキングテープで位置決めします。
16
リアウィングをステーにボルト留めします。
一人作業だと、ちと大変です。(⌒-⌒; )
17
反対側も留めます。
18
最後にステーを本締めして終了です。^ ^
19
こんな感じで、復帰しました。^ ^
20
いつものアルトに戻り、何と無くホッとしました。(o^^o)
次の車検まで、維持します。( ´∀`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検+オイル交換

難易度: ★★

ベルト張り再調整 63487km

難易度:

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

ディーラー車検整備(メンテナンスパック適用)

難易度: ★★

エアコン消臭 100540km

難易度:

オイル交換 1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月19日 14:28
こんにちは

軽ってカスタムしやすく面白いですね。
改めて気付きました。(^_-)-☆
コメントへの返答
2024年9月19日 16:34
こんにちは😃

ありがとうございます😊
はい。
全体コンパクトなので、弄りやすいですね。^ ^
セカンドカーで如何ですか(о´∀`о)

プロフィール

「@FAIRLADY _J さん

お早うございます♪
毎日暑いですねー😵
昨日は最高気温更新されましたね🥵
この夏どこまで更新されるか😅」
何シテル?   08/06 07:27
スーパーとしくんです。よろしくお願いします。 ビリヤード と、ロカビリーと、お酒と、車弄りが大好きです。(´∀`) シャイなので、自分からフォローはあまりしませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミツバサンコーワ ホーン アリーナIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:25:27
パワーフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 20:07:03
エアクリーナーボックス 周辺 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 20:02:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 NAを乗り継ぎ、ようやく念願のターボ車を手に入れま ...
スズキ アルト アルトくん (スズキ アルト)
我が家のセカンドカーです。(^-^) 息子の車ですが、自分がカスタム担当です。 ノーマル ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
10年乗り続けた、とても乗りやすいくるまでした。適度に早く、適度に力強い車でした。 嫁の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation