• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reon0530の"レオン" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

プレマシー用ドリンクホルダ流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プレマシーフロント用ドリンクホルダ流用 オープン状態 格納すると邪魔にならないです
2
格納状態 大型のペットボトル2個使用すると傾きが大きい為 後日補強する予定です 
3
補強と角度起こし水平に手直ししました。安定して置くことができるようになりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計付きusbポート 既製品

難易度:

カードアロックカバー

難易度:

マツダ純正アクセサリー スカッフプレート

難易度:

エーモン静音計画4820 センターピラー用

難易度:

ロッドホルダー作成

難易度:

リモコン入れ ネットポケット 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月2日 23:48
はじめまして。コメント失礼します。
2列目のドリングホルダー後付け、何か良い物ないかと探しており、こちらにたどりつきました。
参考に付けて見ようと考えています。

センターコンソールへのボルト留めだけだと弱そうなので、裏に補強板入れる感じでしょうか?

取り付け方法、補強など、差し支えなければどうされているのか教えて頂けないでしょうか。

コメントへの返答
2024年6月3日 1:00
 
はじめまして 
①補強について
コンソールがカーブしているので 取り付け側(表)のかさ上げゴムを先に固定して補強にしました 上下取り付け位置でペットボトルがコンソールと使用時に干渉するのでこの位置と傾きを決めるのが一番面倒でした プレマシーのホルダーは使用時に水平になるように  

補強ごむは セリア100均のドアすとっぱー2個縦に使用 参考までに

②追加加工
プレマシーのホルダーの両端を少し削って取り付けています 全席最後端で干渉するためです なのでセンターにホルダーを取り付けて下さい おそらく 位置がピンポイントなので現物であわせながら進めてください
2024年6月3日 6:56
reon0530様

コメントありがとうございます。
イメージが理解できました。
参考にさせていただきます。

プロフィール

「[整備] #CX-8 R35用シフトノブ流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2793177/car/3298702/7742904/note.aspx
何シテル?   04/07 17:07
CX-8に乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントカップホルダー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 18:18:51
CX-8純正グリルへ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 01:11:45
ホンダ ヴェゼル あおー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 23:36:37

愛車一覧

マツダ CX-8 レオン (マツダ CX-8)
CX-8 に乗っています
日産 ティーダ 日産 ティーダ
8.5代目 ノーマル 純正バックドアガーニッシュ フロントバンパースリットメッキ 泥除け ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
8代目 ノーマル
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
7代目 ノーマル 写真更新
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation