• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

【ツーリングの下見】 御亭山を散策し、奥久慈しゃも丼を食べてきました!

【ツーリングの下見】 御亭山を散策し、奥久慈しゃも丼を食べてきました! 昨日から実家に帰省しており、本日は実家から那須烏山~奥久慈方面までツーリングの下見に行って来ました!


ルートはR4~K233~R294~K343~K27~御亭山~K343~K13~k205~ゆうゆう~奥久慈パノラマラインの一部


コンビニでコーヒーブレークして出発~
ソロなんで気兼ねなく走り・・



御亭山~









山頂までのルートはくねくね道でツーリング向きです~


下山してほぼ信号のない山道をひたすら走ります~


所々、凍結してますね~誰かさんが滑るといけませんからツーリングは春以降が良いでしょうか( ´△`)


そして
『奥久慈膳所ゆうゆう』
に到着~(^◇^)









こちらのお店、日本三大地鶏の一つ「奥久慈しゃも」オススメのお店5選に入っており、駐車場も広めなんで入店します!




なんと~ビートたけしも来たみたい!




そしてそして・・一番人気の「しゃも親子丼」をオーダー!大量に入ったしゃものもも肉にトロトロの玉子が2個使われていて、贅沢な一品です(^^)




少し濃い目の出汁がたっぷりですので、つゆだく好きには堪りません(*´∀`)ノ



旨かった(≧∇≦)


その後は奥久慈パノラマラインを少しだけ走り帰宅~


ストレスなく山道を走れてしゃも料理も食べれますので、タイミングを見て企画したいですね~(^^)ノシ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/02/09 15:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

0815
どどまいやさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年2月9日 15:16
お疲れ様でした。
奥久慈シャモイイですね~私も大好きで時々ランチで奥久慈シャモの親子丼食べますよ🎵
その感じだと昨年の台風でダメージを受けた奥久慈方面も大丈夫そうな感じですね🙆🙆🙆
コメントへの返答
2020年2月9日 17:54
ありがとうございます(^^)
山の中は所々小枝はありますが、走れますね!
ただし日陰は凍結してますので、踏むならもう少し先がいいと思います👍
2020年2月9日 15:20
今週は開拓&修行だったようですね〜
ランチは美味だったようですが、店名は呼ばれてるみたいで何か微妙...
ですが、親子丼を目指すこの企画も楽しみにしています^^;
コメントへの返答
2020年2月9日 17:56
この店名は素晴らしいですね(≧▽≦)
親子丼は店によって味がだいぶ違いますが、しゃも丼美味しいですよ👌
駅近の店は満員御礼でした😅
2020年2月9日 16:22
こんにちは!

美味しそうなトロトロの親子丼…♪
茨城エリアにお邪魔した際は
参考にさせていただきますo(^o^)o
コメントへの返答
2020年2月9日 17:58
こんばんは😃🌃
何軒かありますが、駐車場が広いのは461沿いですね!
近くを通る際はぜひ😄
2020年2月9日 16:42
こんにちは、m(_ _)m

奥久慈シャモの親子丼食べた~い
熱々トロトロが見て分かりますね
それにプラス200円で蕎麦が
付けられるのは腹ペコ隊には
尚更に嬉しいです(^q^)v
コメントへの返答
2020年2月9日 18:01
こんばんは😃🌃
しゃもの親子丼もいいですね(≧▽≦)

それと・・メニュー見ましたね!


さすがですね(≧▽≦)

確かにセットにすると満腹になると思います😄
2020年2月9日 16:52
こんにちは😃
シャモの親子丼汁だくで美味しそう💕
コメントへの返答
2020年2月9日 18:02
こんばんは😃🌃

汁だくですとスルッと食べれます❗

熱々です😄
2020年2月9日 17:08
おお!シャモの親子丼…大好きです😍
こんど軍鶏ツーリングよろしくお願いします🙏
コメントへの返答
2020年2月9日 18:04
まるさんしゃも親子丼好きなんですね!
そうでしたか😄

軍鶏ツーリング、練りにねって実施致しますので、ぜひ👌
2020年2月9日 17:29
シャモの親子丼おいしそうですねー。
スタッドレス履いてますから今の季節でも大丈夫です!(笑)
コメントへの返答
2020年2月9日 18:07
こんばんは😃🌃

スタッドレス履いてる方は少ないのでツーリングとなるともう少し先かなぁ~

しかし、この辺りは山道は車が全く走ってませんねぇ💦

取り締まりもなさそう😄

2020年2月9日 18:59
こんばんは~♪

久々のツーリング下見ですね!
お疲れ様でした。
誰かさんが滑るといけないから・・・
誰かさんって誰だろう???(-_-;)

しゃもの親子丼、卵2個入りでトロトロは
ペロリといけちゃうやつですね(*´▽`*)
温かくなってから、お願いします(爆)
コメントへの返答
2020年2月10日 9:10
おはようございます(^^)
誰かさんとは数々の伝説を作った偉大なみんとも⚫さん以外にいないでしょう(笑)

もちろん暖かくなってから調整します🙇⤵
まだたぶん凍結あるからね❗
2020年2月9日 19:33
御亭山、昨年末、矢板在住のボクスターに乗る友人に連れて行ってもらいました😄
程よい道幅に程よいくねくね(笑)最高ですよね!
雲海が眼下に広がり幻想的でした😄
右手に日光の山々、正面には晴れていれば富士山やスカイツリーも見えると地元の方に教えていただきました😄
コメントへの返答
2020年2月10日 9:14
御亭山は小枝がありますが、問題なく走れますね!
あの辺では絶好のツーリングコースかと存じます😄

雲海スポットですが、時間的に昨日は雲海はなかったです~

あそこから大子町に抜ける道もがらがらで走れますね🎵
2020年2月9日 20:21
お疲れ様です🎵

まだ宇都宮でしょうか⁉️
また新しい駆け抜けロード開拓ですね✨
楽しみ楽しみ! お供させて下さいねぇ😆
コメントへの返答
2020年2月10日 9:16
ありがとうございます(^^)

新しい道を開拓したんで、皆さんで行きましょう🙋

まだまだ凍結するので春先以降で宜しくお願い致します~
2020年2月10日 7:09
おはようございます😃

マメなまあちゃさんだから、出来る技ですね!
下見をしっかりされて。

車で行かれる名所とグルメを良くご存知、流石です😃
コメントへの返答
2020年2月10日 9:18
こんにちは😃

みんともさんのブログを参考に下見を兼ねて走ってみましたが、奥久慈もなかなかいいですね(≧▽≦)

しゃも料理もお薦めです😄
2020年2月10日 7:19
おはようございます!

ソロで下見ツーリングとは恐れ入ります(笑)
でもたまにはマイペースで走るのもいいですよね!

そっち方面はあまり走ってないので参考になりました(o^^o)
カミさんが親子丼大好きなので点数稼ぎに連れて行こうかな^_^
コメントへの返答
2020年2月10日 9:21
こんにちは✨😃❗

暇人なんで暇潰しです(笑)

参考になれば幸いです😄

奥久慈の軍鶏丼は汁だくでたいへん美味しいですよ👌
2020年2月10日 11:48
ぬおおおおおー

奥久慈の軍鶏丼めっちゃ
美味しそうですね~
この辺はまだ行ったことないので
今度攻めてみたいと思います(^^)g

コメントへの返答
2020年2月10日 13:37
こんにちは✨😃❗

近いので是非行かれてください!

袋田の滝とセットまたは竜神なんとかも近いので観光出来ますよ👌

プロフィール

「@福田屋 さん
今日は房総ニアミスだったようですね(笑)
私も下に抜ければすれ違ったかも🤭
もみじロード、例の元祖聖地の橋付近で金縛りに合いませんでしたかぁ🤭」
何シテル?   08/17 19:07
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酷暑の房総散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:10:38
樹海、霧幻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:32:06
那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation