• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

CSC栃木ツーリング

CSC栃木ツーリング 台風が過ぎ去り、この週末はお出掛け日和ヽ(^o^)丿
本日はCSCグループの栃木ツーリングに参加しました(≧▽≦)

佐野厄除け大師や足利フラワーパーク等を巡るのんびりコースと日光走りコースのうち、日光走りコースを選択〜

日光口PA



いろは坂を登り・・・

中禅寺湖スカイラインからの
半月山駐車場( ・∀・)イイ!!

















中禅寺湖スカイラインを駆け下り



竜頭の滝





日本ロマンチック街道からの
三本松茶屋





そしていろは坂ダウンヒルからの
R122銅山街道

ワインディング三昧して

足利で
のんびりコースの皆さんと合流(≧▽≦)













ランチ会場は

『ココ・ファーム・ワイナリー』



季節のとれたて野菜や新鮮な食材を使った季節のコース料理を堪能\(~o~)/

















恒例の自己紹介タイムなどワイワイガヤガヤヽ(^o^)丿

ご馳走さまでした♬

主催のほうらいさん始めご参加のメンバー様、お疲れ様でした&ありがとうございました(≧▽≦)

ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2021/10/03 19:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

CSC秋の栃木ツーリング From [ ほうらいのページ ] 2021年10月4日 22:45
10月3日行楽日和の日曜日①のんびり栃木ツーリング(9名)と、②まあちゃさんにリーダーお任せして走りの奥日光ツーリング(4名)を行いました。 ①コース 羽生ー佐野厄よけ大師参拝ー織姫神社参拝ーあし ...
ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年10月3日 19:16
スーパーカーと駆け抜けお洒落な食事最高ですね👌いずれもレベル高い内容…
初心者マークからスタート⁉️いつリスタート出来るのか…😅⤵️
コメントへの返答
2021年10月3日 21:43
天気も良くてツーリング日和でした(≧∇≦)b
あれ?
引取日は決まりましたか?
リハビリツー行きましょう😎
2021年10月3日 19:56
まあちゃさん、こんばんは🌠
また凄い集まりですね😄後ろから迫られたら即座に道譲っちゃいますね😅
さすがセレブなランチ会です😊一度でいいから、こんな優雅なツーリングに行ってみたいです✨
コメントへの返答
2021年10月3日 21:48
こんばんは🌃

久しぶりにCSC参加しました❗
いやいや、ハイウェイダンサーさんもぜひぜひご一緒に〜お声掛けさせて頂きます🤗
2021年10月3日 20:14
オォォー

360チャレストが居るじゃないですか〜!

当時CSLのライバル車で欲しかったですw
コメントへの返答
2021年10月3日 21:51
そうなんです😀
チャレストイイですね(≧∇≦)b
2021年10月3日 20:14
こんばんは、m(__)m

お山の色づきもそろそろ
染まり始めて来てますかねぇ
お昼のランチはこの量だと
おかわりしたくなりますね🤭
コメントへの返答
2021年10月3日 21:54
あと2週間で見頃かと思います〜
コース物はボリュームが無いのでやはりデカ盛り系がイイですね(≧▽≦)
2021年10月3日 20:14
本日はありがとうございました。
久々のTRGでしたが
楽しい日になりました。
コメントへの返答
2021年10月3日 21:55
こちらこそありがとうございました(≧▽≦)
またご一緒出来るのを楽しみにしております😀
2021年10月3日 20:22
こんばんは~♪
そろそろ紅葉が色づきはじめる季節・・・と思いきや
日光ももうちょっとかかりそうですね(^^;)
戒厳令も解かれ、
天気もよくスーパーな皆さんとのお食事を楽しまれたようですね(≧◇≦)
コメントへの返答
2021年10月3日 21:58
こんばんは😀
あるごるさんもどっかに行ってたみたいね🧐
遅刻しなかったかな(笑)

ワイナリーのカフェだけど、人気店みたいで予約しないと入れない感じだった🙄
2021年10月3日 20:28
こんばんは。

日光口に半月山に竜頭の滝に三本松〜、
元・栃木県民の私は馴染み深い場所ばか
りで楽しく拝見させて頂きました(≧▽≦)。

あとココ・ファームは未訪ですので、北上
の機会があれば参考にさせて頂きます♪。

台風一過の抜ける様な青空の中、
最高のツーリングになりましたみたいで
何よりですね!!。
コメントへの返答
2021年10月3日 22:04
こんばんは。
有難うございます🙇
ランチ時におはポンの話題も出てましたよ🤗
日光はまだすいてました🥳
あと2週間で見頃となり、いろは坂渋滞が発生しそうです💦
ココ・ファーム・ワイナリーは是非予約されて訪問ください😀
2021年10月3日 22:11
今日は日光方面に行かれてたんですね!お疲れ様でした♪
スーパーカーに高級コース料理、全てが一流で圧倒されてしまいました。
日光でV10の咆哮は聞こえて来ませんでしたか?(^-^)/
コメントへの返答
2021年10月4日 11:57
有難うございます🙇
けっこう人気あるみたいで予約しないとかなり待つカフェです〜
トムさんはどこにもいませんでした🙄
もしかすると引っ越しされたとか(笑)
2021年10月3日 22:36
宣言解除で一気にTRG全開!👌
天気も快晴で言うことナシですね🌞
料理も超美味そう~~😋😋
それにしても10月の初っ端から羨ましいです♪
ちなみに私の週末は、宣言解除で先月延期になっていた現場作業が一気に全開モードって感じです🤣
コメントへの返答
2021年10月4日 12:01
台風一過、秋晴れのツーリング日和の週末でした(≧∇≦)b
ワイナリー併設のカフェで、ノンアルで乾杯しました😀
お仕事の方、全開モードなら儲かりますね(≧∇≦)b
あ〜羨ましい😙
2021年10月4日 7:14
おはようございます😃
お天気にも恵まれて、今回もスーパーな車が参加されましたね!
今回は人気高いコース、中禅寺湖や戦場ヶ原の紅葉はこれからですかね?
ワイナリーもいいランチ場所、オシャレな感じのところで美味しそう😃
コメントへの返答
2021年10月4日 12:04
こんにちは〜
約1年ぶりのCSCでした(≧∇≦)
日光はまだシーズン前で、やはり中旬から混雑すると思います🤔
ワイナリー、駐車場も満車で混雑していました💦なかなか洒落た造りのお店でした(≧∇≦)コース料理もコ・ス・パ良しです👌
2021年10月4日 8:22
おはようございます☀️
昨日は日光口~三本松までの一部の御一緒でしたが、気持ち良く走れ楽しかったです♪
ありがとうございました🙇
コメントへの返答
2021年10月4日 12:06
お疲れ様でした(≧∇≦)b
中禅寺湖スカイラインが奇跡的にクリアでなかなか走り応えありましたヽ(^o^)丿
本番も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2021年10月4日 9:11
これは、豪華なランチですね。お車も素晴らしい!素敵な1日でしたね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2021年10月4日 12:08
有難うございます😀
天気も良くて、原色系のボディーカラーが揃い、目の保養でした(≧∇≦)b
ランチは意外にリーズナブルでコ・ス・パ良かったです🤗
2021年10月4日 20:52
こんばんは。

昨日はお疲れさまでした。

まあちゃさんにお似合いの日光走りツーリングのリーダーありがとうございました。

いい天気でしたね。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年10月5日 5:43
おはようございます☀
お世話になりました😀
ココ・ファーム・ワイナリー、コース料理も良かったです⤴️
また宜しくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「@福田屋 さん
後泊からのソロ活動イイですね😀
もしやパノラマ台❓最高の1枚じゃないですかぁ🗻」
何シテル?   07/21 08:45
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation