KL-JP252NAN_京王バス桜
投稿日 : 2013年04月29日
1
桜ヶ丘営業所(車庫)登録車
もともと八王子営業所の登録です
日産ディーゼル製(現:UDトラックス) KL-JP252NAN
西日本車体工業製 B-Ⅱ 04MC 架装
2
KL-はもう富士重バス事業撤退後なので
必然的に西工(西日本車体工業)製車体になります。
折角のデジタル回転計なども廃止されアナログ回転計になります
KK-RMで既に無いですが・・・JPではKL-からの変更点。
フィンガーシフト(FCT)のレバー形状も変わりコストダウンを余儀なくされてます。
そのシフトレバーは今KC-を発注し入庫待ち。
KK-以降で変更になったものはゆーさんの協力により入手しました。
車体側では4枚折れ扉から引き戸になっています。
4枚は改造扱いになります。
3
後期型の対策済みアンダーパネルです。
4
よこから・・・
エアサスになったので(JP標準仕様)車高が高い・・・
そんなにハイトコントロールは頻繁(調整)作動せずにいいです。
5
バスを見る上で大事な部分。
エンジンリットのパンチ。
これで大体の車両年式とか車体形式が分かります
キックの感じはJPは同じ。(富士重8E、西工B-Ⅱノンステ04MC)あまり変わりなく。
タイヤハウスのゴムモールは事業所のオーダーによって変わります。
※関東バス納入車両には一部ない。
京王バス 永福車両にはKC-,KL‐ともに無いものもあり
タグ
関連コンテンツ( 日産ディーゼル の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング