• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

効果覿面・・・。

この日も海波
携帯の波情報は膝
実際に海についたときも膝~腿位
ウエットスーツに着替えてボードにワックス塗って
かる~い準備運動していざ海に入ってみると
いつの間にか腹位まであがってる・・・ふらふら
腹まであるとろくにアウトに出れない・・・
出れたとしても巻かれる・・・・

って事で今回もスープでこそ練台風
1.5時間程経った頃
岸からアウトに向かって歩いてたら
短時間(わずか数秒)の間に自分が歩いた感じより
はるかにアウト(そんなに沖じゃない冷や汗)に出てる・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
コレって噂のカレントってヤツどんっ(衝撃)
頭の中でタオルが投げ込まれたので
あえなく終了雷

先日ボードのデッキパットで負傷した足
次の日位にオカンが買ってきてくれた
ジョンソンエンドジョンソンのキズパワーパッドを貼ってみた
↑絆創膏のようでバンソウコウでない
貼ったままにすることで治す効果を高め
傷口に出る体液を吸収保持してばい菌&水の進入を防ぐ・・・
詳しくはコチラ冷や汗

↑コレまじ感動ひらめき
貼ってしばらくするとキズパワーパッドが白く膨らんでくる
お風呂に入っても剥がれない(海はさすがに×)
剥がすときの痛みがない(ほとんど)

ってな事で8割完治わーい(嬉しい顔)




ブログ一覧 | W&S | 日記
Posted at 2008/11/05 23:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2008年11月5日 23:08
なるほど・・・

お値段はちょっと高いのですか?


これは・・・
13日の金曜日に貼るのですか?(笑)

コメントへの返答
2008年11月5日 23:31
値段は・・・

バリ高いです冷や汗
大きめサイズ×6マイで
確か892円也雷

そー言えば
取説に書いてあったような・・・げっそり
2008年11月5日 23:24
上がる勇気、大事だと思います(技術や熟練度に関係なく)。

でもでも、海の中で歩くのは上達の妨げになると思いますよ。
『腰以上の深さならすべてパドル、海の中では手が足になるように』
っていうのは昔に師匠から教わったことです。

この寒くなってきた時期でもzさんは頑張っているんですね、
オイラも見習わないと、、、。
最近めっぽうサボり気味のfujiwaraでした。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:38
そーいえば
サーフィン始めた頃
スクールでもアウトに出るときは
必ずパドリングでって言われてました冷や汗
パドル筋つけなきゃダメですよね・・
...... ( 〃..)ノ ハンセイ

1年目にしてセミドライを
買っちゃったので
年中無休で行こうと思いますexclamation
(回数は少ないですが台風)


2008年11月5日 23:57
こんばんは(^O^)/

このキズパッド、この夏アフロ家でも大活躍でした(´∀`)
下の子がプールでひっくり返って、顔に擦り傷を作ったのですが見事に治りました\(^O^)/
ホントいいのが出来ましたね(^.^)
コメントへの返答
2008年11月6日 22:32
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

あらあら
お子さん大丈夫でしたか・・冷や汗2

これマジすごいっすよねひらめき
白く膨れてきたときは
ちょっと疑いましたが台風
2008年11月6日 1:12
一号exclamation×2
電気は止められるのに…


高価なもん買うなぁ~(笑)
コメントへの返答
2008年11月6日 22:33
∑(゚∇゚|||)はぁうっ!

なんでそんなこと
覚えてるんですか・・・

って止められてないですから冷や汗
2008年11月6日 1:15
あっるんるん
そんなのより、生卵の薄皮を張ったら、治りが早いのに…


知らんかったやろるんるん

実際に、力士がよくやるねんるんるん
コメントへの返答
2008年11月6日 22:35
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
もちろん
知りませんでしたよ台風


それにしても
わになさんが
元力士だったとは・・・ウッシッシ
2008年11月6日 5:04
人が少ない今が楽しいときだもんね♪

そうですカレント!
潮の満ち引き時やサイズが上がると出来る場所

海の中歩くなんてさては下半身シェイプだな(笑)パドルは綺麗な胸やケツをつくるとも・・・?
コメントへの返答
2008年11月6日 22:38
0だと困るんで
今が一番いいですねぇウッシッシ
気兼ねなく練習できますムード

ドキッ!! Σ(~∀~||;)
ナンデワカッタノカ・・・

両方希望してるzって
欲張りですかね・・・冷や汗
2008年11月6日 5:43
おはよう!
何事も引き際が大切!
気が乗らなくなったら
引き上げる!
コレは直感が働いた事だからネ(@^-^)b
ばんそうこうは198円の使ってるヨ!
貧乏だから・・(^^;
コメントへの返答
2008年11月6日 22:41
押してダメなら
引いてみな
って事ですね台風
えっちがうexclamation&question

うちは普段100均のヤツですよ冷や汗
今回は傷口を見た
オカンガ心配して
買ってきてくれただけですよぉわーい(嬉しい顔)
2008年11月6日 6:13
おぉ!zwindーzsurfさんも冬を乗り切っちゃうタイプなんですね(^^;;
わたしはサーフィンやらないから、詳しくは分からないケド、今年旦那もセミドライ買って喜んでました!やっぱ寒さが伝わらなくてイイんですね♪
絆創膏、イイのがあるんだぁ☆わたしも買っとこっと(・∀・)♪
コメントへの返答
2008年11月6日 22:44
とうとう2回目の
(サーフィンはじめて)
冬がやってまいりました台風

海で集中してるときはいいんですが
着替えるときが超寒いですげっそり

コレまじおススメですよ
けど
ケガはしないように・・・冷や汗
2008年11月6日 8:02
キズパワーパッドは効果絶大ですよね♪
私も以前、皮膚をそぎ落とすような怪我をした時に使いましたが、痛みが少ないし治りが早いのに驚きましたヽ(^◇^*)/
高いけどいいですよね♪
コメントへの返答
2008年11月6日 22:48
本当びつくりしましたよひらめき
こんな凄い物があったなんて台風

もう少し定番化?
皆に周知?されていったら
価格も低くなりそうですねひらめき

是非皆さんに広めていきましょグッド(上向き矢印)
2008年11月6日 18:04
70×44
そのサイズ内で墨入れてみようかな~

って絵柄に苦しみそ。
J&Jさん、チョー大きめサイズ発売
しよーよ♪♪

コメントへの返答
2008年11月6日 22:52
絵柄は
あえて傷口の絵にしてみては・・・

それでコノキズパワーパッドで
治るかどーか実験台風

チョー大きめって・・・
大怪我しないで下さいよexclamation
2008年11月6日 22:08
おひさです!
カレントかな!?
もしかして沖に向かって
オフショア吹いてませんでした?
コシぐらいではカレントは…
宮崎ではタテダシ(離岸流)
は滅多に出ません!
ヨコダシがほとんど!!
ダシは海面のザワツキで解ります。
川の流れみたいな感じ。
もしも流された~と感じた時は
横にパドルです♪
タテダシ(カレント)は大きくても
数十メートル!
横に逃げれば逆に岸に向かう流れあり!
(ブレイクポイント)
この基本的な事を覚えておけば
命が助かりますネ(*^^)v
コメントへの返答
2008年11月6日 23:00
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├

風は確かに吹いてましたねぇ台風
そ~なんですかexclamation&question
やはり地形や風向きによって
異なるんですねexclamation

ヨコダシ・・・
↑いつの間にか横に流される
って事ですか・・・
風の影響で
結構横に流されます冷や汗

流れに逆らっちゃうと
ヤバイから
落ち着いた判断で
横パドルっと"φ(・ェ・o)~メモメモ

プロフィール

「クラゲに刺された・・・雷
何シテル?   09/06 22:27
車ネタよりもアイスやお菓子ネタの方が多くなってます ↑ニキビがすぐ出来ちゃうので食べ過ぎてるようだったら気軽に注意しちゃってくださいね サーフィン(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めてのボードですわーい(嬉しい顔) 楽しみながら練習してますムード
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成12年式のレガシーワゴン GT-B E-tuneです。 コレに乗り換えて3年になりま ...
その他 その他 その他 その他
デジカメ画像保管庫です お気軽にお立ち寄り下さいウッシッシ
ホンダ その他 ホンダ その他
初めて手に入れたマシン・・・ホンダの『スーパーディオ』exclamation×2 私がまだ10代だった頃 あっ雷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation