• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yambow!のブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

ビーナスラインを走ろうの会 2025春 道中記

ビーナスラインを走ろうの会 2025春 道中記皆さま、週の半ばいかがお過ごしでしょうか。
先日のビーナスオフ会、楽しかったですね~😆
その分、今週はビーナスロスの反動がデカイですが、頑張って乗り切りましょう😣


さて、一部のコア層お待ちかね、毎度のことながらビーナスオフ会とは関係無い内容が殆どの長々としたブログです🤣

お時間ある方はお付き合いください😁







今年もこの季節がやってまいりました❗
2025春のFIAT&ABARTHでビーナスラインを走ろうの会❗

今回も相方との2名で参加、無理をしない後泊プラン👍

はたしてどんな旅が待ち受けてるのか!?





それでは道中記の始まり始まり〜✨




【5/17】
22時前には布団に入り、睡眠をたっぷりと取る計画😪


…が!


ね、眠れない…👀💦


確か前回もそうだった気がするが、普段は速攻で眠りに堕ちるのに、遠足前の子供のようになかなか寝付けない😰

出発前から既にプランが崩れ始めたことで気持ちが焦り、更に目が覚める😫

とにかく何も考えないように、心を落ち着かせる…

ウトウトしかけたと思うと、隣で寝ているチビ長男の寝相の悪さで起こされる💦


「こいつ…動くぞ!」😫


ウトウトしては目が覚める、を何度か繰り返していると、ついに起床の時間が…あぁ…😩



【5/18】
目をショボショボさせながら起きていくと、相方も丁度起きてきたところ🐔


見た感じスッキリしている…
どうやら熟睡できたようだ…
(くぅ〜〜😣)



身仕度をして、いよいよ出発💨
寝不足気味なんで、無理せずに安全運転で行きますよ🐌



まずは車を少し走らせて、御在所SAを目指します🚙〜





とりあえずトイレ休憩を済ませて、おにぎりと飲み物を調達🍙

いつものように相方の小腹を満たすことで眠りに着かせる作戦だ👍





車を走らせて名古屋市内に突入💨
このまま中央道を目指す


そして、相方がおにぎりを食べてから1時間が経過しようとしている…



ね、寝ない…


バ、バカな…



痺れを切らして「寝ていいよ」と声を掛けてみる



♀「今は大丈夫じゃ」



どうやら熟睡したので眠くないらしい…
(でしょーーーねーーー😫)


仕方がないので、高性能ブレーキの作動も覚悟するも…

今回は高性能ブレーキが作動しない❗

これは嬉しい誤算👍


そのまま順調に車を走らせる🚙💨



そして中間地点の神坂PAに差し掛かろうとした時に、相方から初めてピットインの指示が


♀「次のPAで厠じゃ」



♂「御意🧎」

今回はなかなか良いペースだ❗



そしてPAに到着すると相方が…


♀「しばし待て、まずは化粧が先じゃ」


♂「なっ…何ですと!? 厠へ行くだけなので、化粧は目的地の諏訪湖SAでよいのでは…」


♀「ダメじゃ、とりあえず軽くでも化粧をする!」


♂「くっ…、御意🧎」
こういう🅿️ブレーキも持っているのか…



ロスタイムを経て諏訪を目指す






そうして中央道を走り、駒ヶ岳に差し掛かると、かなりの濃霧💦
まるでMFゴースト状態💦

前が見えないので、ここはスピードを落として安全運転🐌



するとここで相方が眠りに落ちる😪💤

安全運転が効いたようだ!
(いいぞ、タイムロスを挽回だ)



しかし、濃霧エリアを抜けてスピードが出ると、中央道の路面の悪さが牙を剥く💦


相方の様子を見ると激しくヘッドバンキングしている
(((( -ω-))))zzz


♂「だ、ダメか…!?」



しかし、諦めかけるも相方に起きる気配は……ない❗

このゴールデンタイムで一気にSAを目指すぜ💨




そして6:30、無事に諏訪湖SAに到着しました。


まだ時間はタップリあるので暫し休憩☕
お腹も空いてきたので朝食を食べることに。






諏訪湖を眺めながら2人で蕎麦をいただきました🍜


♀「うむ、美味じゃ」
相方もご満悦の様子


そして食べ終わって席を立つと、入口にゼロっちーさんとパパダスさんを発見👀
無事に合流出来ました😁




お二人が朝食を食べ終わるのを待つ間にパシャリ📷️





カルガモで一緒に会場を目指します
🚙🚙🚙💨





そういえば、自分は蓼科牧場駐車場に直接行く予定でしたので、ナビと違うコースを走るなぁ?…と勝手に思っていたら、ルート的に富士見台駐車場に向かってることに気付く😄

今日は相方のピットインも少ないので特に問題ナシ👍




ビーナスラインに突入し、悪路を堪能する😅


すると、やはり相方の高性能ブレーキが作動



♀「…もう少しスピードを落とせ」



♂「しかし、それでは2人に置いていかれてしまいます💦」



♀「こうもカーブが多く、スピードが早いと心臓がギュっとなるのじゃ」



♂「分からなくもないですが、十分に気を付けますので、何卒、何卒…🙇💦」





相方を必死に抑え込み、無事に駐車場に到着❗
既に皆さんお揃いでした🙌




9:00になり、610さんより朝礼のご挨拶

大人の集まりなんで周りのことも考え、マナーを守り、事故もなく、皆でこのオフ会が長く続けられるようにしていきましょう👍




朝礼が終わると、今度は各々で蓼科牧場駐車場を目指します
🚙🚙🚙💨



駐車場では、会場入りの前に予めメンバー同士で集まります。

グループごとに入場することで会場内でも並べて駐車できるという、運営の方々のこういう気遣いも素晴らしいですね😊




そしていよいよ会場入り🚙
自分は入口で、みやんさんにお声がけいただきアワード参加することに🙇

今回も145台と沢山のフィアット&アバルトが集まりました❗
















これだけ集まっても、1台として同じカスタムは無いって凄いですよね〜😆



工務店も大盛況で、ほとんど完売✨



皆で盛り上がるの画
これモザイクいる?(笑)

久しぶりの女子会も開催できて楽しそう❗





ワンコ好きな相方は、

♀「うい奴じゃ😍」

と終始デレデレでした(笑)




恒例のオッサンの戯れ😆
撮る人を撮る人を撮る人を撮る📷️




撮る人を撮ろうと忍び寄る人…




そして撮る人を撮り返してくる人を撮る人

もう何がなんだか…🤣




そしてアワードの優勝は、自称ニセッタンタのyoshiyuki-Rさん❗
おめでとうございます🎊
エンジンルームも綺麗にまとまっており、トータル的な完成度が高い1台でした✨



自分のも沢山の方々に見ていただけて、何とアワードも4位入賞🎉🙌
ご投票いただいた方々、本当にありがとうございました🙇




そして15:00に閉会となり、帰路に就く方々が出始めたので、我々も記念撮影をして解散となりました🙋



自分は後泊の予定ですが、他にも数名が後泊されるとのことで、皆で打ち上げをすることに😆

とりあえずは予約してある宿に向かいます🚙💨






宿に着くと急激に疲れが出ますよね…😪

すぎえもんさんが宿を取ってないとのことだったので、ホテルに確認すると当日の空きアリ👍

同じ宿にお泊りすることになりました😁


その後、相方とすぎえもん号に乗せてもらい、上諏訪に向かいます🚙💨






上諏訪に宿泊してるメンバー達と合流し、18:00に打ち上げ開始🍻
ビールが美味い😆

ちなみにオッサン達は、飲む前から日焼けで顔が真っ赤🤣




モザイクいる?(笑)

ちなみに姐さんは、今日は調子が悪いらしく、お酒があまり進まない…とのこと…😅

誰かがカトリーヌの話題を姐さんに振るが「気持ち悪い!」と一蹴😠
どうやら本調子のようだ🤣


楽しくお喋りをしながら、ある程度飲んだつもりで時間を見ると、まだ1時間チョイしか経ってない…👀

ここは時の流れが半分なのか!?
いや、皆の飲むペースが早いだけだ🤣


更に飲み進めていると、店員さんから「食べ物ラストオーダーの時間です!」との声が。


時間はまだ20時🕗️
「早い、早いよ!」💦


でも飲み物は注文OKなので、その後も宴会は継続🍻

たぶん3時間くらい?で1次会は終了しました。


そして2次会はカラオケに向かうことに💨





前回諏訪を堪能したスナッフィーさんオススメの撮影ポイントを経由して、カラオケに向かうも今日はやっていない様子…😫



仕方ないので急遽、隣のBARに入る。





ここは前回にゃっきーさんが1人2次会をしたお店😄

締めのラーメンはよく聞くが、一度はパスタという選択も経験して欲しいとのこと



勧められるがままにパスタを注文。

確かに美味い❗
腹に余裕があればパスタもアリですね👍




スナッフィーさんのBESTショットを拝借📷️
それぞれのビーナス初日をやり切ったの画🤣

皆さんお疲れさまでした〜
また次回お会いしましょう🙌


帰りもまたまたすぎえもんさんに送っていただき、宿泊先のホテルへ🚙

すぎえもんさん、本当にありがとうございました🙇
お二人に別れを告げて、部屋へ向かいます。





















♀「まだじゃ、まだ終わらんよ!」




♂「なっ!!!」



ここで目的地到着から、まさかの再出発という高性能スロコンが作動する新パターン💨💨💨



♂「今からいったい何処へ行かれると言うのですか!?」



♀「目の前に楽しそうな所があるではないか😏」





どうやら向かい側にある施設で最後に少し遊びたいらしい…

いつもなら渋々「御意…」と受けるのだが、お酒のせいでつい本音が漏れる…



♂「めんどくせぇ…」
ボソッ



♀「何だと貴様ーーっ!!!😡💢」




♂「ひ、ひぃ〜〜〜〜😫」




その後は、お店のUFOキャッチャー等で景品をGETして、何とかご満悦で終了しました😅



【5/19】

ホテルを出る前にマックでコーヒーを買ってから車に戻ると、丁度すぎえもんさん達が居ましたのでご挨拶😊

今回はお世話になりっぱなしでした🙇
次はスガキヤ食べに行きましょう😁




諏訪ICから中央道に入り、帰路に就きます🚙〜

特に立ち寄る所も無いので、サクッと帰ります😄


木曽山脈かな?
まだ山頂には雪が見られます❄


順調に車を走らせると、相方から最初のピットインの指示が



♀「次のPAに立ち寄ってもらおうか」


♂「御意🧎」


どうやらマックのコーヒーが効いてきたようだ




阿智PAでトイレ休憩🚻
サッサと済ませて再び車を走らせます🚙〜



そして1時間ほど走らせただろうか…
2回目のピットインの指示が



♀「そろそろPAに寄ってもらおうか。コーヒーを飲んでおるからのぅ😳」


♂「察することが出来ずに申し訳ございません🧎💦」


特に急ぐ必要もないので、言われるままに😄



内津峠SAで小休憩✨
こちらではお土産も少し購入しました。


まだお腹も空いていないので、昼食は御在所SAまで行ってから食べることに。



大きな渋滞も無く、無事に御在所SA到着〜👍


昼は味噌煮込みうどんを頂きました🍜
こりゃうみゃーでいかんわ😁



そしてラストスパートで無事に自宅に到着🏠️



洗車する余裕が無かったので、水拭きで虫汚れを除去✨
お疲れさま、アバルト😊



そしてこちらが今回の頂き物や、購入したお土産類の戦利品です〜😄




今回も運営のfuukaさんや、お手伝いいただきましたボランティアの皆さんのお陰で楽しいオフ会でした。
本当にありがとうございました🙇

そして絡んでいただいた方々、ご挨拶出来なかった方々、また次会も宜しくお願い致します🙌

👍

Posted at 2025/05/21 07:10:38 | コメント(12) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:はい。
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:ガラコを使ってます。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/02/28 18:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

お年玉プレゼント企画!当たりますように

この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。

どうか当たりますように〜😄
Posted at 2025/01/04 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

極上の艶が気になります!

Posted at 2024/11/23 07:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月19日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!11月18日で愛車と出会って8年になります!
あっという間の8年間でした
これ程長い間、飽きない車は始めてです😆

■この1年でこんなパーツを付けました!
・アンテナ交換
・RPアジャスタブルサスペンションキット

■この1年でこんな整備をしました!
・グローブBOXの蓋作成
・エアクリBOX ver.2作成
・スリットデカール貼付け

■愛車のイイね!数(2024年11月18日時点)
563イイね!
皆さんありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・
リアダックテールが劣化してきてる…補修…したくない…😱

バッテリーカバーや◯◯スポイラー作りにも挑戦したいなぁ♪


■愛車に一言
楽しいカーライフを送るために、これからもお互い長〜く頑張っていこう😁👍

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/19 21:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハムハムス さん、昨日はお疲れさまでした。
ノンアルでしたが、酒の肴も美味しかったです😄
この写真はタイミングと偶然が重ならないと撮影できないので、ラッキーでしたね😁
また秋も宜しくお願いします!」
何シテル?   08/25 12:52
ニックネームの記号をシンプルに変更しました。 皆さんのカスタムを参考にまだまだ末永く、我がアバルトを愛でて行きたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアバンパー修理&加工(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:15:25
バッテリー交換(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 10:20:30
リアゲートストラップ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 22:15:53

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトは何年経っても、飽きるどころか、やりたい事が尽きませんね。 日に日に蠍の毒は増す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation