• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_komaの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

テレマティクス 通信車載器設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
任意保険更新の時期が来たので幾つかのプランを見ていたのですが、テレマティクスサービスの項目が目に止まりました。

スマホとBluetoothで接続する小型通信端末を車内に設置する事で、事故時の緊急通報や運転記録データ提出に役立つものの様です。

また普段の運転データから採点もされて優良と判断されると保険料金が割引される様です。

担当者と電話してホントは前年度と同じ契約内容で更新するつもりが、興味本位でどんなものか聞いていたら取り付ける流れになってました(笑)
2
まずは設置場所ですがダッシュボード上への設置をするようにとの事。

あとフロントガラスの貼り付けなんかは駄目ですヨの図。
3
センサー裏には粘着テープが貼ってますのでそのままペタッと貼るようですね。

給電は必要なく担当者によれば5年位は内部電池で持つのだとか、無くなる前には一式交換になるっぽいですね。
4
まずは取付箇所の確認。
さてどのへんが良いかなと設置場所を物色。


白いのでフロントガラス映り込みますねぇ・・・
アイサイトの動作にも影響がないようにしないといけませんね。
機器がマットブラックなら文句ないのだけどね。
5
設置場所が決まったら粘着がよく付くように脱脂をします。
6
ん~・・
ダッシュボードの上の方・・・ ヨシ!
    ∧  /ヽ
   // ̄ ̄\|
   ∠_╋__〉
  / ①八① ヽ _
  工ニf(_人_)エ二|′)ヽ
  \ヽヽノノ ノ ヘ |
⊂⌒)_>―――′イ (_)
 `ー、_ノ/ ̄ヽ |
   _||  | |
  (  人_ノ Λ
   \ス ̄ ̄レ-Λ \
  ( ̄ ) / / \ノ\
    ̄ ̄ ( ヽ  \_)
      \ノ


この後ペアリングとアプリの設定を済ませます。
そして周辺をテスト走行。
7
データ取得に問題無いから ヨシ!

正直目立つ場所に置きたくはないですよね・・

まぁ猫かぶりな運転で周辺を軽く走ってきましたが特に問題なくデータも取れているようです。

アプリをダウンロードする際に評判を見てきましたが、まぁ低評価多いですね。
ドライバーにとっての便利装置ではなく監視装置ですから、高評価されることはほぼ無いのでしょうけどもね。

特に書かれるのは急ブレーキですね。
状況にもよりますが必要にならない様な運転を心がけていても、外的要因で必要になることは屡々あります。

それを低く評価されてしまうのは不幸ですね。
データの調理方法を変えるだけで回避できる部分ですのでこの辺は見直してもらえるといいですね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラーの浮きを治そう( *˙ω˙*)و グッ!

難易度:

ペダルパッド交換

難易度:

リア ドラレコ交換作業

難易度:

ラジエーター&ラジエーターホース交換

難易度: ★★

備忘録 : 空気圧減り具合確認

難易度:

備忘録 : バルブコア交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン フロント 右ドア パワーウィンドウレギュレーター+モーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2796806/car/2397714/8283360/note.aspx
何シテル?   07/01 22:24
クルマいじりは基本オーディオ系メインでエクステリア・ホイール・マフラーは純正です まぁできる範囲で足回り等も触っていけたらと思っています 車遍歴は ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BM/BR メーターパネルLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:07:47
サイバーナビ AVIC-ZH77 修理② (ファン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 19:38:52
Aピラーのクリップ来た〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 19:38:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【ディスプレイオーディオ】 ・PIONEER / carrozzeria DMH-SF9 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
社会人になって初めて所有した車で、色々思い出深い車です。 7~8年で14万キロ近く走って ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ほぼ どノーマルのまま乗り続けたY11型のウイングロード。  オーディオ周りはそこそこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation