• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

悩ましい…(´☆ω☆`)

またまたご無沙汰更新ですw

いよいよ、普通(…じゃないけどw)に首○高走ってもズリっとしちゃうウチのネバらない夫さん。
さすがに身の危険を考えると、タイヤを買わざるを得ないわけです。

まぁ、7ミの前のファミライで↓な感じだったことを考えると、もうお亡くなりなのでしょう(´・ω・`)

ええ、足のO/Hもしたし、ミッションも乗せ替えたし、さすがにもう金はありませんよ。
ありませんが、ココでケチって、こんなタイヤで走って、エラい事になったら、もっと手に負えません(爆


で、タイミングがまた微妙で、12月のファミライ、7ミが気温が高すぎな上に、山梨ネバらない夫さんで
タイムが出なかったので、冬のサーキットシーズンのウチに3秒台が見える状態にしておかないと、
また来年まで待たなきゃいけない?

そんな中、タイヤの候補は、以下の通り。
 ・ADVAN NEOVA AD08
 ・DUNLOP DIREZZA Z1 STARSPEC
 ・(BRIDGESTONE RE-11)

本命としては、新しいねばねば夫さんことAD08が欲しいけど、2月から発売っていうので、1月中は手に入らなさそうだし、
そもそもA050の話もあるし、初期ロットはいろいろと怖め。

Z1☆は気になるし、エボとか4駆勢には人気みたいだけど、FDに履いてるヒトは、
ディレチャレとかに出てる、某先生方達以外はあまり聞かないからちょっと冒険。

一方で、RE-11は…(ry 略すなよwww


まあ、そんなこんなで、いろいろ見てたら、こんな、気になる記事を見かけたワケですよ。

えーーー、やっぱりAD07が最速ってなんだよwww
01R→11の例があるから、AD08の宣伝を鵜呑みには出来ないしなー。
わざわざ2月とか微妙な時期に出すこと考えたら、ちょっと地雷!?とか。


うーん、実は今すぐ買うんだったら、裏組み3回やってもまだおいしいという実績がある
AD07の新品が一番確実かつ安い!?…とか思ってしまう自分は負け組なのでしょうか(爆)

ベストの時期(1月後半~2月中)を諦めて、初物AD08を待って3月にアタックってのも
賭けとしてはおもしろいかな?とか思うと、今年の秋まで待ってみても変わらないわけでw



でもなんか、最近カタツムリさんがmore的な悲鳴をあげてる病に感染したみたいなので、
タイヤ変えても一大事になる恐れは無きにしもあらずなのかなー。

もし、今ブローネになったら、いろんな意味で立ち直れないなw
そうなったら、iQにでも乗り換えるか(ネーヨw
・・・あ、クルマに乗らない、って選択肢も有るよね(コラマテ


うーん、やっぱり現実的な選択肢はZ1☆なんだろうか…(´・ω・`)
ブログ一覧 | くるまにっき | 日記
Posted at 2009/01/16 08:57:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 10:26
タイヤ=命!!!
時期ネバ夫まで冬眠か?w
コメントへの返答
2009年1月16日 19:40
まさに命です(^^;

取りあえず冬眠も選択肢としてアリなんですが、普段履きでも危険なのをなんとかしたいモノですね(苦笑)
2009年1月16日 11:35
★ですよ。

悪い話を聞かない。

RSは話自体聞かないからわからないし・・・

個人的には08ネオバの人柱キボンヌw

大丈夫、パターン見て笑われるのは最初だけです。(爆)
コメントへの返答
2009年1月16日 19:42
寧ろラーメンパターンは好みなんですが、手に入らないんじゃ…(苦笑)

とりあえず、08の評価が落ち着くまで繋ぎでなにか履くのがいいですかね(^^;

でも★が気になる~(笑)
2009年1月16日 12:26
ハンコックはダメ?
07ネオバ良いと思うけどなー
コメントへの返答
2009年1月16日 19:54
タイムアタックを荒らしまくりの噂のハンソックタイヤがあれば欲しいですけどね(爆)

07さんは実績あるんですが、型落ちになっちゃったから…(;_;)
2009年1月16日 12:33
☆,R1R並にタレて減るって話で躊躇してます.ホントかなぁ…
RS履いてる人はかなりイイって言ってましたね.

でも08行って欲しい!!そしてカウンター当ててフロントのパターンがモロ見えな写真をズンドコupされてるエヒィィ号を観たい!!?
コメントへの返答
2009年1月16日 19:58
秘技ラーメンドリフトすかい!!いや、08が直ぐに入手出来るのであれば人柱するんですがwww

ウチみたいにへたれなスライドさせまくるならともかく、気合いバリバリアタッカーなましゅやん号なら、☆でもチリバツっすよ( ̄ー ̄)
2009年1月16日 12:45
☆に、一票!
派手に行きましょう(〃▽〃)キャッ
白煙出やすそうだし。
筑波最終三速蹴りで!
コメントへの返答
2009年1月16日 20:00
やっぱり☆すかね(笑)


筑波最終、シフトミスで実質クラッチ蹴りみたいな感じで大スピンした過去があるので、怖くてもうできまへん…(´・ω・`)
2009年1月16日 13:06
タイヤは悩ましいですよね・・・
でも、大事な愛車を走られるえひ~さんですからこそ慎重にばっちりといけるのを選んでくださいね♪
コメントへの返答
2009年1月16日 20:16
どんなに凄い仕様のクルマでも、結局接地してるのはタイヤですからね…(^^;

慎重に選びたいですが、予算もまた厳しかったりもするんですよね。って、むしろそっちの方が悩ましいです(爆)
2009年1月16日 15:11
えひ~さんの文章と見つけたリンク先の文章を見る限り、AD07の新品が一番確実かつ安いってのが正解なように読み取れちゃいますねw
でもZ1☆に関して悪い話もあまり聞かないし、違うのを試してみるのもまた一興。
僕みたいに道具に頼ってとにかくタイムってんならSタイヤにしちゃえばいいだけだけど、えひ~さんは違うからなあ。
結局のところ僕には良くわからんのでアドバイスなんぞできましぇん。。

カートで遊ぼうよ!!
ぐんそうさんが立ち上げた来月のイベントは来れんの??
コメントへの返答
2009年1月16日 20:12
あおFDさんは道具に頼ってるってレベルは遠に卒業済みだとおもうんですが…( ̄ー ̄)


なんか、ヒトによって評価が違うんですが、個人的には AD07 < 01R なんですよね…。
比べる AD07 が使いすぎってのもあるかも知れません(爆)
01R の縦の強さを味わっちゃうと捨てがたいものが有りますね(^^;
で、比較的 01R に近い?とされる Z1☆ に期待してみたわけです。

どのみち、先に荒々しいドライビングスタイルを一度矯正した方がいいかもですが(;_;)


#カートは完全に見落としてました(笑)
2009年1月16日 21:22
☆で決定でしょ!?


僕なら☆行きたいですが高いんで、
コストパフォーマンスの高いAD07で行きます(笑)
コメントへの返答
2009年1月17日 15:02
やっぱり☆ですかw
なんだかんだ言っても、AD08も☆も値段そんなに変わらないと思うので、そう考えるとAD07はバーゲンプライスってことになるんですかね(苦笑

プロフィール

最近はすっかりFacebookなので、絡みのある方はそちらで! 車(RX-7)好き&ラーメン(家系&背脂&こってり)好き&肉料理好きです。 愛車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月27日 夜のミセガワ商店 メンバー暫定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 00:57:58
朝から晩までクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 11:05:32
今夜もGT-Rと朝を迎えるナリ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 01:34:29

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で買って15年経過。6型なのに180000km目前・・・。 2012年、エンジンも3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation