• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月28日

アイスペック走行会の動画(^^♪

アイスペック走行会の動画(^^♪ 先日の
アイスペック走行会のときの
ベストラップの動画です(^^)


画面が白とびしてしまってますが
それでもよければどーぞ♪(^^;





こうして見ていると
だんだんドライビングが
丁寧になりすぎている気がする…


もう少しアクセルを踏み込んでいくような
走り方もしないといけないのかも…


皆様の生暖かいご意見
お待ちしておりまーす(;´∀`)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/04/28 22:24:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年4月29日 0:25
ドライビングが丁寧になり過ぎているのは、車が新しく高価である事が潜在意識にあるからでは?
でも、丁寧な走りを突き詰めればさらに速くなるのではないでしょうか?

私の場合13年落ちのアルテッツァですが、タカスではアルの能力の8割位で抑えた走りになってます。

年金生活者という事で、踏み過ぎて壊したら帰れませんし、修理代も出せませんので、程々に楽しむ程度にしてます(^_^;)

ワークスドライバーのように車が壊れてもサポートしてもらえるなら別ですが(^_^)
コメントへの返答
2016年5月10日 20:32
実際、クルマを壊すことへの恐怖は
つきまとっています。

ただ、今の自分のドライビングスタイルとして
目指していることが
「20キロで走るように
100キロ・120キロで走れるようになる」
ことにあるので
速く走っていてもゆっくりの操作になるように、との思いがあるのも事実です…

タイム的に突き破るにはその上に
プラスアルファが必要に感じてる
今日この頃ですね…
2016年4月29日 7:24
イマイチ逝きそうな危機感が無いから迫力不足な感じがします、あと❢2秒位はレベルアップすると合格な気がしますねψ(`∇´)ψ

あえてブッコミなコメントですよ(笑)誰も言わないから by兄
コメントへの返答
2016年5月10日 20:52
実際、最近は行きそうな走りには
ほど遠いと自分でも感じてます…

でも、このコメは…
ぶっ飛びすぎかと…(;゚Д゚)
2016年4月29日 8:31
画面が白とびしていて陽気な雰囲気が伝わってきますし、
お守りGセンサーだけみてると、より癒されます笑。
え?!そういう生暖かさじゃない?!
コメントへの返答
2016年5月10日 20:53
…( ̄▽ ̄;)


いやー…


予想以上に生暖かめ…(笑)
2016年4月29日 9:09
丁寧なのは良いことです!!
私みたいにだんだん荒くなるのは…爆
コメントへの返答
2016年5月10日 20:54
いやいや…

少しパワパフさんは
自重したほうが…( ̄▽ ̄;)
2016年4月29日 11:58
車の挙動がスムーズなんでしょうね!
良いことじゃないですか?
余裕があるって事は更にタイムを削れるのかな?
車を壊さないように頑張ってください。
コメントへの返答
2016年5月10日 21:01
どうなんでしょう?

もう少しアクセルを踏んでいられる
時間を増やしていきたいと
思っているんですが…

壊さない程度に頑張りま~す(;´∀`)
2016年4月29日 20:11
相変わらず動画見ても何もわかりません…(苦笑)

たぶんもう限界ですね!(笑)
コメントへの返答
2016年5月10日 21:13
うーん…( ̄▽ ̄;)

もう限界って言われると
なんか頑張れない…(-_-;)
2016年5月11日 19:45
そこを奮起するのがサーキット走行の醍醐味じゃないですかぁ(笑)

僕もキャプテンから「もう無理、無理」って何度も言われながらたくましく育ちましたもん(笑)
コメントへの返答
2016年5月17日 21:43
今まで限界!ってキャプテンに言われた後は
ガチで限界で、タイムアップが全然できなかったことが多かったから
なんかへこみます……(-_-;)
2016年5月12日 2:20
遅コメ失礼しますm(__)m

現状のスペック
コンディションなりに
走ることになると思うのですが
十分巧いですよ(σ≧▽≦)σ

寧ろ
2コーナーのアクセルや
1コーナー、ゲッチャンの弐の舵は
もっとゆっくりでも
いいんじゃないでしょうか

と下手くそが言っても
説得力ないですが…(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月17日 21:58
遅コメ歓迎強化週間開催中!(笑)

実は…
ベスト以外の周では
まったくといっていいほど
リヤが出たりしていなかったりします…

アクセルをまともに踏める時間が
今の走り方のままでは
少ないのかな…と感じてますね…


プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation