• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

お出かけのネタ

お出かけのネタ 今朝のすりすり事件にもめげず、予定通り仙台へ。

宮城県美術館にて、子供が入っている造形教室の作品展示会に行ってきました。

県民ギャラリーを4ブロックぐらいに分けて展示されていました。

本館と佐藤忠良記念館の間にアリスの庭と名づけられたスペースがあり、大きな猫の彫刻などが飾られていました。
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2010/03/07 17:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

プリプリ。
.ξさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 18:32
こんばんは
スリスリ事件大変でしたね。
目立たなくなること祈っています。
宮城美術館って行ったこと無いなぁ。
良い作品ですねぇ。
展示されるとは素晴らしいです。
コメントへの返答
2010年3月7日 21:47
いらっしゃいませ。
すりすりはしょうがないですね。
AE95時代は、側面より衝突された経験があります。
宮城県美術館ですが、自分も初めて行きました。 仙台西道路の上(地上部?)にあるので、西公園に出てからぐるっと回る感じで行ってきました。
今回は、宮城・山形地区の展示会だったようで、何人いるか判りませんが、絵や工作など一人数点の割合で飾られてました。

プロフィール

「[整備] #シエンタ エアフィルター交換 長寿命? https://minkara.carview.co.jp/userid/280620/car/174101/8218752/note.aspx
何シテル?   05/05 12:06
趣味は、仕事に関係ないことを・・・の目標が、ようやく達成しそうな今日この頃。天気が良ければ、カメラを持ってあっちぶらぶら、こっちぶらぶら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:カメラ関係
2010/06/27 00:30:21
 
pyonの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/10 06:40:39
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
詳しくはコチラ pyonの部屋 http://www.dewa.or.jp/~K_NIS ...
その他 RCカー その他 RCカー
1990年初頭に購入。 河川敷のコース(多分、子供が自転車乗りするのに丁度良い感じのコー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家族の車(基本的にpyonのかみさん所有) 2022/5/5より期間限定でpyonが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation