• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

撮り比べ

撮り比べ  先日GETしましたPENTAX M40mm F2.8ですが、同クラス焦点距離のレンズと撮り比べしてみました。
 撮り比べの相手は、DA40mm F2.8 LTDとFA43mm F1.9 LTDです。

 M40で撮影する時は、TOP写真の様にDA40のフジツボ型レンズフードを付けました。

 DA40のf値とS/Sを参考に、M40はマニュアルで設定しましたが、-1~-1.5Ev程度差が出る(暗く写る)様です。

 まあこちらの方は補正でなんとでも出来ますので、問題有りません。

 心配していたレンズ内塵や曇り(バルサム切れ?)は、写りに影響はないように見えました。

 f2.8~22まで変えて撮影したものをフォト蔵にup、こちらにリンクしようとしましたが、どうしてもフォト蔵にup出来ず(ブラウザ変えたりup方法変えてもNG)、f2.8、f5.6、f11の写真を解像度とサイズ落とし、みんカラ側にupしました。


M40mm f=2.8 S/S=1/3200


DA40mm f=2.8 S/S=1/3200


FA43mm f=2.8 S/S=1/4000



M40mm f=5.6 S/S=1/1000


DA40mm f=5.6 S/S=1/1000


FA43mm f=5.6 S/S=1/1000



M40mm f=11 S/S=1/250


DA40mm f=11 S/S=1/250


FA43mm f=11 S/S=1/250

 M40mmは一時期、新品価格を上回る値段で中古品が取引されていましたが、最近は落ち着いてきた様で、だいぶ求め易くなってきました。

 塵・カビの心配は有りましたが、これ以上年数が経ってしまうと、どんどんコンディションの良い物が無くなってくるかなぁと思いGETしたところ、比較的良い物に当たったようです。(^^
ブログ一覧 | カメラ機材 | 趣味
Posted at 2019/05/19 00:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

天空海闊
F355Jさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2019年5月19日 4:27
おはようございます。
レンズ、問題なさそうですね。
撮影された写真を見ると、絞り&シャッタースピードの関係でのボケ具合がみていて楽しいです(^_^;)
私もなんか欲しくなっちゃいます・・・。
コメントへの返答
2019年5月19日 10:57
おはようございます。
露出以外、問題なさそうで良かったです。
このクラスの焦点距離では解放F値が暗いといっても、そこはF2.8。
ボケ具合は色々楽しめます。

ヤフ○クでは、7000円帯から数点出ていますね。
撮影にスピードを必要としなければ是非。(^^

プロフィール

「[整備] #シエンタ エアフィルター交換 長寿命? https://minkara.carview.co.jp/userid/280620/car/174101/8218752/note.aspx
何シテル?   05/05 12:06
趣味は、仕事に関係ないことを・・・の目標が、ようやく達成しそうな今日この頃。天気が良ければ、カメラを持ってあっちぶらぶら、こっちぶらぶら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:カメラ関係
2010/06/27 00:30:21
 
pyonの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/10 06:40:39
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
詳しくはコチラ pyonの部屋 http://www.dewa.or.jp/~K_NIS ...
その他 RCカー その他 RCカー
1990年初頭に購入。 河川敷のコース(多分、子供が自転車乗りするのに丁度良い感じのコー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家族の車(基本的にpyonのかみさん所有) 2022/5/5より期間限定でpyonが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation