昨日の満月、奇麗でしたね。
ラジオでハーベストムーンと紹介していましたが、あまり馴染みが無かったので調べてみたら、9月の満月とか、秋分に最も近い時期に迎える満月とのこと。
秋分に最も近い時期に迎える満月となると、今年の場合は10月2日の方カモ。
また、9月に迎える夏最後の満月ならばコーンムーンという言い方も有るとか。
写真は有りません。(爆)
と、まあ月の事はさておいて・・・
いつかきちんと縞模様を見てみたい木星です。
衛星が木星の周りをまわる周期が短く、地球から見た平面上の位置関係が目まぐるしく変わるので、素人にはどれがどれかは分かりませんが、イオ、エウロパ、ガニメデが見えているのではないかと思います。
右下にかすかに見えるのがカリストかな??
こちらはきちんとリングを見てみたい土星です。
いつものQ10とPICO-8での撮影でした。
ブログ一覧 |
おきらく星野撮影 | 趣味
Posted at
2020/09/03 20:26:45